2008/8/18
いわしぐり 2008年7〜12月


ポイント・・・いわしぐり
エントリー・・・13:36
エキジット・・・14:16
潜水時間・・・40min
最大水深・・・26.3m
平均水深・・・13.3m
透明度・・・↓20m
透視度・・・→15m
水温(水面)・・・27℃
水温(水底)・・・23℃
天気・・・晴れ
気温・・・28℃
8月18日のログです☆
今日もいい天気で、海はベタ凪です!
今日は、常連さんと今年初めて佐渡でお会いして、
一緒に潜っちゃいました。
常連さんは「いわしぐり」を希望。
イワシグリは小木でも魚影の濃いポイントの中のひとつです☆
午前中は潮の流れがあったということなので、
午後もきっと流れがあって、魚達の群れが期待できそうでした。
ボートで5分ほど港からイワシグリまで走らせ、
ポイントに着くと予想通り流れがありそう。
エントリーをすると、水深5m位までしか流れておらず、
それより深い水深ではほとんど流れていませんでした。
流れをよけるコースを考えていたのですが、
急遽コースを変更。
二つある瀬の一つをまず、ぐるりと大回り。
水底にはスジコウイカやメバルの群れ、
イシダイの老成魚の群れが見れました。
メバルもイシダイもサイズが大きくてビックリ!
水底の大きな岩の隙間をのぞきながら、水底で過ごして、
その後、瀬に沿ってカーブしながら泳ぎました。
そこで、スズメダイの大群!
マアジの大群!
マアジを追いかける10匹くらいのイナダの群れ!
この群れに、圧倒です!!
この光景にしばらくうっとりして、
その後は、スズメダイの大群と一緒に泳いで大満足♪
その後、瀬の上にむかったら、
クロダイの大群!!
ゆったりと貫禄を見せながらの泳ぎに、
またまた見とれました。
今日のイワシグリは、イワシグリらしい魚影の濃いダイブが、
楽しめました!!
ゲストも私も大満足でした!
写真はイワシグリに立派にあるフトヤギとスズメダイの群れ。
ますお
