2008/12/18
しけもやい 2008年7〜12月
今日はわたくしお休みです!朝はのんびり起きていい気分☆
冬の日本海はよくよく時化ますね。
今日も午後から海が時化る予報なので、船の時化もやいを取りに。
「しけもやい」とは・・・
海が荒れると船が波に揺られて大きく動きますよね。
岸壁にぶつかったり、ロープが切れたりすると船が壊れてしまいます。
そうならないように船の四方から上手くロープをとります。
ある程度、岸壁から船が離れるようにとるのが基本ですが、
前回こんなことがありました。
左後ろと、右前のロープを繋いだ状態で船の上に。
そのまま左前のロープを取りたくて船に飛び乗ったのですが・・・
繋いだ2本のロープが突っ張って届きません!
少し短く取りすぎたかな?
もう一回結び直そうと陸に上がろうとしたら、
それこそロープが突っ張って・・・
上がれない。
左は海。右は陸。でも・・・上がれない。
ただでさえ人の少ない琴浦なのに、雨風では余計にいません。
携帯持ってて良かった!
「もしもし。小木ダイビングセンターです!」
「あっ、藤田さん。助けてください(笑)」
すぐ目の前のSHOPにSOSしました〜
誰かいて良かった。
今日はバッチリ「しけもやい」とりましたよ♪

2008/12/20 16:11
投稿者:megu
2008/12/20 10:39
投稿者:満ちゃん
やはり日本海の冬は厳しいですネ!!
危ない所でしたネ!
社長は、どこへ!?
佐渡の越冬隊、頑張って下さい。
ではでは!!
危ない所でしたネ!
社長は、どこへ!?
佐渡の越冬隊、頑張って下さい。
ではでは!!
最初は焦りましたね・・・笑。
社長は、出張だったような?
ありがとうごさいます!頑張ります☆