相変わらず秋を感じさせない暑い一日でしたね。
今日は久しぶりにライトルアー船で沖に出てきました。
近頃、ライトルアー船の状況は・・・な訳で。
出船後、平塚の真沖を目指すがすぐに進路は西へ。
鳥の動きを見ながら反応を探していきますがなかなか当たらない。
そうこうしているとかなり大きな『トリヤマ』が出現
誰もがおいしい展開を予想したが何故か何も当たらず。
ベイトの
《イワシ》だけでその下は空っぽか
その後、
《シイラ》が付いているブイを見つけて少しは遊べましたが、
《サバ》は船中で数本、顔を見ただけで終了でした。
そろそろ、ライトルアー船のシーズンも終了ですね。
9月になって一気に状況が悪くなってしまい、
さすがにそろそろ限界ですね。
浅八丸さんでは
17日(日)から
ライトサビング船が始まります。
17日は自分も手伝いで乗船しますのでよろしくお願いします。
こだわりの商品揃えてます・・・
ルアーWEBショップ岡村屋ZERO SHOP店
ジグもプラグも基本はライト系の品揃えです

0