1年に1回、組合の集団健康診断
まあ、いかなくてもいいんだけど
年に1回だし、歳もとしだし
このくらいはカラダに目を向けなくちゃと言うことで指定病院へ
検査項目はシンプルで身長、体重、視力、聴力、血圧このへんは自分でもなんとなく判断できそう
心電図、血液検査、尿検査、胸部レントゲン、医師の問診とこっちは専門家じゃないとチョット無理
まあこれだけで終わりなので30分もかからない
以前はコレの他に胃ガン、大腸ガン、眼底の検査等ががあったけどいまは有料のオプション
胃ガンの検査なんて8000円も払わないと検査をしてもらえない
この金額を払ってまであの発泡剤を飲んでげっぷが出るのを無理矢理ガマン
何とも言えないあのバリウムを飲むなんて考えられない
アタシなんて一度だけど思いきりゲップをしてしまった事もある^^;
これだけ胃ガン検診が高額になると組合仲間でも受ける人が少なくなるんじゃないだろうか
ガンの中でも死亡率の高い胃ガンの検診が高額だとこの先胃ガンで死ぬ人がまた増えてしまうんじゃないのとチョット考えてしまった
まあ、世の中不景気で予算不足はわかるけどやはり弱者は長生きできない様にできているのかな
これだけ日本も高齢化社会になってくると老人は早めに逝ってもらおうなんてワケじゃないと思うけど
アタシのように団塊の世代の人間は思ってしまったりもする
まあ、いいんだけど ^^;
もしアタシが胃ガンで死んだら化けてでてやるかな
って誰に・・・?

0