超入門の方でもベテランでも、『もっと楽しく・便利に』パソコンが使えるようになりますように!
あとりえ「パ・そ・ぼ」のこと、ベルルの思いつきや体験したこと・・・
いろんなことを書いていきます。 コメントしてね!
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
名誉指揮者ヘルベルト・ブロムシュテットは、19世紀末のふたりの交響曲作曲家マーラーとブルックナーの作品を得意としています。
ここ最近は、N響でマーラーの交響曲を採り上げていませんでしたが、マーラー・シリーズの一環として、この作曲家が完成させた最後の交響曲、《第9番》を指揮します。マーラーが生涯を通して追究してきたテーマ「死」の集大成とも言えるこの名作で、ブロムシュテットは私たちに深い感銘を与えてくれるに違いありません。