「インポートエラー原因不明※※江戸切子:2008/3/2」
カルチャー・フリーク
⇒ Myブログ:「雛」で検索
2008/3/2
ワインを飲むのに ステキなグラスがあったらいいと思いませんか?
というわけで・・・ 江戸切子のグラスを探しに、亀戸天神近くへ
手作りの 繊細で 粋な 工芸品 『江戸切子』
1点ずつ手作りの 本物の切子作品は ため息が出るほど きれいです。
江東区は、「伝統的工芸品 江戸切子」 の街のようですね。
訪ねたのは、
彩り硝子工芸 江戸切子 製造販売店
次は、
江戸切子の店『華硝』
雛飾りの両側のランプ、これも切子で作られた すばらしい作品です。
ギャラリーで、たくさんの作品を堪能。
本物の 江戸切子の 深い色合い
〜 瑠璃(青)、 紅(赤)、 葡萄(紫)、緑、 水色
♪ --- ♪ --- ♪ --- ♪
そのあと、亀戸天神の 梅祭りに行きました。 ⇒
亀戸天神の梅祭り
参考サイト 伝統的工芸品江戸切子
・
彩り硝子工芸 江戸切子 製造販売店
・
江戸切子 - すみだ江戸切子舘
・
江戸切子の店『華硝』
・
江戸切子伝統工芸 浅草尾島硝子工芸へようこそ
・
切子のグラスフォレスト
Myワード :3月3日 上巳(じょうし)の節供(節句)

0