職場で、急遽 チラシ作成の仕事を任されることってありませんか。
職場では、専用のソフトを使って場合も多く、まずは、その使い方を覚えなければ!
ソフトの使い方、ファイルの保存、運用、それぞれ
職場でのルール を しっかり把握してくださいね。
市販のソフトにも、便利なものがあります。
★ 一番人気の 「ラベルマイティ POP」 に最新版 登場!
最新版「ラベルマイティ POP in Shop
12」
家庭用のプリンタで本格的なPOPをあっという間に作成できるオリジナルPOP作成ソフト
( 対応OS:Windows 10、Windows 8.1、Windows 7 対応)
★ 隠れた優れものソフト 「パーソナル編集長」 14、13
(Windows 10, Windows 8.1, Windows 7 対応)
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
★ 定番のチラシ&POP作成ソフト、紹介します。
チラシ と
POP (対応OS: Windows 7 / 8.1 / 10 )
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
2008/7/26 記
お店のチラシやポスターなど作成するには、どんなソフトを使えばいいの?
まずは、
ワード や
一太郎 のようなワープロソフトで作ってみましょう。
意外と いけるのが、ハガキ作成ソフトです。
最近のは、画像編集機能も組み込まれて 高性能になっているのでいいかも!
→
はがきソフト 各種
〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜 ☆ 〜 〜 〜 〜
◆ 今回探して見つけたお手ごろなソフトです。
(もっと高価格なものなら いろいろありそうです。)
・
業務用POP作成ソフト「POPn@vi 」 (株)ヒサカネシステム
Windows7/8/10 − 32/64ビットに対応
試用可 6,480円(税込)
・
「ImageDash」(イメージダッシュ)
Windows 10,8,7, Vista, XP, 2000 対応
試用可 1,000円
(有)クレスト (08.05.14公開)
チラシ、カタログ、年賀状、Fax文書、各種パンレット等の作成
・
Drawgraphic 2 ダウンロード版
対応OS: Windows 10/8.1/8/7/Vista 試用不可 1,980円(税込)
ソースネクスト (07.02.02公開)
チラシや新聞、ポスター、名刺などの印刷物のデザインがどなたでも簡単に作成できる高性能レイアウトソフト

このブログでの関連記事
・
「旅の思い出を印刷しよう」
・
「年賀状ソフトを使おう」
・
「便利なラベルを作ろう」
・
「お引越ししたら」
・
「カレンダーを作ろう!」
・
「ワードで縦書き冊子を作ろう」
・
「チラシ作成ソフトは便利」
・
「PDFに書こう」
・
「パワーポイントを使おう」
・
「Office 2010 使いたい」
・
「一太郎 と 花子」
・
「KINGSOFT Officeでがんばろう!」

0