まだ聞いてませんが(実はあまりラジオを聴かなくてネトラジ派)、良いですねこの試み。ちゃんと本家というかラジオ局連盟?が提供しているサービスのようですし。
私のように現状テレビ(一応ワンセグ携帯があるけど)もラジオも(旧携帯では聞けたけど)存在しない場合、偶に聞きたいラジオ番組を見つけたときに重宝しそうです。
昔は部屋の壁にアンテナ線を垂らしてPCで聞いていたこともありますが、ネット配信とは時代の利器ですね。(そういえばはるか昔にはラジカセで聞いていたころもありました。北海道だったのでロシア放送を探し当てたりして(笑))
NHKを除いたCMスポンサーで提供している民法TVも似たようなことしないですかねぇ。(似たようなネット配信ツールは知っています。)でも実はNHKの方が見れるなら見たい番組が多かったりはしますが。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=11465615