2006/12/5
姥湯温泉 桝形屋 山形の温泉
秘湯ファン憧れの姥湯温泉に行きました。
絶景のロケーションは想像以上でした。
(2006.6月)

以前より道路は整備されましたが、途中のスイッチバックは健在。宿の手前で駐車し、橋を渡り歩いていきます。

周辺の岩盤から源泉が湧出しています。

脇を流れる川も温泉です。しかし、危険なので立ち入り禁止となっています。


岩盤むき出しのワイルドな混浴露天風呂。
硫黄臭漂う、透明で白濁ブルーの温泉は単純酸性硫黄泉。
ここで、たまたま混浴した温泉好きの方としばし温泉談議。
「ここも良い温泉ですが、岩手県の夏油温泉は素晴らしいですよ。」
その時点で夏油温泉に行った事のなかった私はいつか必ず行ってみたいと思ったのです。
尚、着替える場所は男女一緒なので、女性の方は女性専用露天風呂で着替えてバスタオル巻きで行かれたほうが良いかもしれません。平日でも大変混雑します。
日帰り入浴 9時30分〜15時30分 500円
内湯は宿泊者専用。
1
絶景のロケーションは想像以上でした。
(2006.6月)

以前より道路は整備されましたが、途中のスイッチバックは健在。宿の手前で駐車し、橋を渡り歩いていきます。

周辺の岩盤から源泉が湧出しています。

脇を流れる川も温泉です。しかし、危険なので立ち入り禁止となっています。


岩盤むき出しのワイルドな混浴露天風呂。
硫黄臭漂う、透明で白濁ブルーの温泉は単純酸性硫黄泉。
ここで、たまたま混浴した温泉好きの方としばし温泉談議。
「ここも良い温泉ですが、岩手県の夏油温泉は素晴らしいですよ。」
その時点で夏油温泉に行った事のなかった私はいつか必ず行ってみたいと思ったのです。
尚、着替える場所は男女一緒なので、女性の方は女性専用露天風呂で着替えてバスタオル巻きで行かれたほうが良いかもしれません。平日でも大変混雑します。
日帰り入浴 9時30分〜15時30分 500円
内湯は宿泊者専用。

2006/12/6 18:50
投稿者:あや@管理人
まだこれさん、コメントありがとうございます。ここまで来て入らない人がいるのですか?紅葉の姥湯は大混雑でしょうね。でもロケーションと白濁の濁り湯はインパクトあり良いですよね。ぜひ入るべきですね!
2006/12/6 15:19
投稿者:まだこれ
姥湯温泉はいいですね。
超有名露天風呂だけに、マイナー好きの私としたら余りそそらなかったのですが、真っ盛りの紅葉と地獄地形をバックにしたロケーションは絶景でした。湯も酸性で明礬を感じる色合い豊かな薄めの硫黄泉はこの界隈では一番いいものを感じられました。
しかし、年配のカメラファンのおば様が数人入浴もしないのにその風景を写真ばかりとって、感動されているのが気がかりだったしそのまま帰られるのを見て「温泉にも入らないで帰るなよ」と心の中で叫びました。小心者の私です。
では
http://star.ap.teacup.com/4126sa/
超有名露天風呂だけに、マイナー好きの私としたら余りそそらなかったのですが、真っ盛りの紅葉と地獄地形をバックにしたロケーションは絶景でした。湯も酸性で明礬を感じる色合い豊かな薄めの硫黄泉はこの界隈では一番いいものを感じられました。
しかし、年配のカメラファンのおば様が数人入浴もしないのにその風景を写真ばかりとって、感動されているのが気がかりだったしそのまま帰られるのを見て「温泉にも入らないで帰るなよ」と心の中で叫びました。小心者の私です。
では
http://star.ap.teacup.com/4126sa/