2010/5/31
鳥取温泉 元湯 山陰の温泉
鳥取温泉は大正10年に田んぼの一部から温泉が湧出したところに露天風呂をつくり入浴したことから始まったと言われています。
鳥取駅から日乃丸温泉、元湯温泉、木島温泉、宝温泉は徒歩圏内で行ける距離に点在しています。代表的な元湯を紹介します。

建物が建て替えられ駐車場が広くなった元湯。
朝風呂はAM6:00〜9:30
13:00〜23時の営業と朝早くから夜遅くまで地元の方の銭湯として親しまれています。

浴室内の天井は高くまるで湯治場のような雰囲気。温泉は微うす茶色で浴槽の縁は焦げ茶に染まっています。浴槽内からは常に新鮮な源泉が流入されていますが加水、時期により加温、循環ろ過で微塩素臭がします。大浴槽と水風呂がありボディーソープ常備で便利。カランも温泉のようです。
ちょっと立ち寄り湯にはいいかな、という感じです。
入湯日;2010.3月
住所:鳥取県鳥取市末広温泉町557
TEL:(0857)22-7617
営業時間:AM6:00〜9:30 13:00〜23時 定休日なし 臨時休業あり
料金:350円 休憩室は別途有料
泉質:ナトリウム硫酸塩・塩化物泉
0
鳥取駅から日乃丸温泉、元湯温泉、木島温泉、宝温泉は徒歩圏内で行ける距離に点在しています。代表的な元湯を紹介します。

建物が建て替えられ駐車場が広くなった元湯。
朝風呂はAM6:00〜9:30
13:00〜23時の営業と朝早くから夜遅くまで地元の方の銭湯として親しまれています。

浴室内の天井は高くまるで湯治場のような雰囲気。温泉は微うす茶色で浴槽の縁は焦げ茶に染まっています。浴槽内からは常に新鮮な源泉が流入されていますが加水、時期により加温、循環ろ過で微塩素臭がします。大浴槽と水風呂がありボディーソープ常備で便利。カランも温泉のようです。
ちょっと立ち寄り湯にはいいかな、という感じです。
入湯日;2010.3月
住所:鳥取県鳥取市末広温泉町557
TEL:(0857)22-7617
営業時間:AM6:00〜9:30 13:00〜23時 定休日なし 臨時休業あり
料金:350円 休憩室は別途有料
泉質:ナトリウム硫酸塩・塩化物泉
