おはようございます。あさのです。
先日小原さんも書いていましたが、
愛用チャリがかえってきました!おかえり!!
京都の西の方に乗り捨てられてたそうです。ほんま許せん。。
ついでにライトもパクられてました;;が、ほんまおかえりーー!!
もうどこにも行かないでーー!!
さてさて。
今日は、あたしと同じ考えの人の生活を、
素敵な一日に変える方法を伝授します。
あたしと同じ考えの人とは・・・
ずばり、「バイトに行くまでがめんどくさい族」!!
バイトは好きなんです。楽しいんです。でも朝が苦手!!
そんな人の朝の数時間を、少しだけ素敵な時間にあたしが変えてみせましょう!
あたしも低血圧だし、以前夜勤の仕事をしていたのもあって、
朝がウルトラ苦手なんですが・・
まず、10時出勤の時は朝の7時30分に目覚ましをかけます。
これは、二度寝するためです。
二度寝をする事によって、少しだけ幸せになれます。
でも目がパッチリと覚めた場合は起きてしまいましょう。
いつも二度寝するのに、今日は二度寝しなかったぜ!と、
二度寝してもしなくても少しだけ幸せになります。
そして、8時にアラームをセットし、二度寝から目覚めます。
一応5分ごとに3回ぐらいアラームをかけます。三度寝、四度寝の防止です。
でもこれは、あくまで「念の為」。すぐに起きちゃいましょう。
二度寝した貴方は、いつもより少しだけ幸せなはずです。
欲張ってはいけません。それが寝坊、遅刻につながるのです。
朝はお弁当を作ります。節約にもなるし、
自分の好きなものだけを好きなだけ詰め込むんです。
これで自分の好きなものを食べれる、昼にも幸せになれます。
時間がある時は朝風呂に入り、目覚めをよくしましょう。
やはり朝入るお風呂ってのは気持ちが良いものです。気分も良くなります。
そして用意して、
あたしの場合、家を出るまで大体15分程時間が余るんです。
その15分が最も大切!!
自分が好きな事を、少しだけするんです。
時間があまり無いから飽き性な人も安心!
因みに自分はその15分間でベースを弾いてみたり、
自分の好きなjanne da arcやthe pillowsの動画を見たり、漫画を読んだりします。
そして、時間になったら気分がハイのまま出勤!
出勤する頃には目も覚めて仕事もはかどります。
これで貴方も素敵な一日になる事間違いなし!一度お試しあれ!

0