今日はひさしぶりに次念序に行ってきました。
約1かげつ半ぶりの訪問です。
10:20到着、先客は一名。
待つ人用のベンチが短くなっていました。
開店前に注文を聞かれ、自分は中華そば大盛+半肉、かみさんはつけ麺大盛+味玉を注文。
中華そばの写真の横に写っているのは子供用に頂いた具とお椀です。
中華そばは、スープはいつも通りうまかったです。
チャーシューは一枚が炙られているタイプ、他(半肉の分?)は炙っていないタイプ。
どちらもジューシーでうまいです。
でも麺からいつもと違う香りがしました。
かんすいか打ち粉のどちらかかな?
最後の方は慣れかスープに吸収されたのか、気にならなくはなりましたが・・・
つけ麺は、まず見た目がいつもと違う。
食べてみて理由がわかりました。
つけ汁の濃度がかなり低い。
たぶんそのせいで具が沈んでいたのだと思います。
ちょっと残念な点もあったけどうまかったです。

0