今日は大宮で会議があり、帰りに「狼煙」を初訪問です。
11:00くらいに店の前を車で通ると行列はナシ。
それから駐車場をナビで探し、コインパーキングに止め、11:20に到着すると、11:30開店のはずがもう開いていました。
ギリギリ一巡目で入店。
券売機で辛つけ特盛(950円)の食券を購入し着席。
特盛だと500gだそうです。
つけ汁は、濃厚な動物系と魚介系のバランスが取れていてうまいです。
最近は天風や彩流のようなかなり濃厚なつけ麺を食べていたので、それと比べるとちょっとあっさりに感じました。
麺は中太で小麦の香りが良いですが、ちょっと柔らかめ。
周りの人たちが「ろうめんで」と注文していたので、調べてみると通常の麺よりもコシがある麺だそうです。
ちゃんと調べてそっちにすれば良かった

辛い調味料は次念序のように別皿で出てきます。
海老の風味がかなり強いけど、辛さも十分あります。
麺が食べやすいのもあり、500gの麺も難なく食べきり、スープ割りを注文。
一つ一つ鍋で温めなおして出してくれます。
スープを完飲すると、豚骨魚介のつけ麺としては珍しく、底に魚粉が残りませんでした。
全体的にはおいしいけど、最近はこの手の味はかなり食べているので、なにかもう一つインパクトが欲しいなと思いました。

1