今日はひさしぶりに福龍@籠原を訪問。
「秀吉」のときはしょっちゅう通っていたが、福龍になってからは2回目くらい?
福龍つけめんの熱麺と、赤い味噌つけめんを注文。

熱麺は、あつもりのように熱い麺が、スープ?に浸かっている。
福龍つけめんはそれにバラとロースのチャーシューが乗る。
スープは・・・少し魚粉をきかせたあっさりめで、大勝軒のような甘みがある。
以前より薄くなった感じはするが、味はまぁまぁ。
ここの麺は何度か変わったと感じたことがあったが、今回は特に感じた。
秀吉のころは大勝軒のようなモチモチの太麺だったが、
今日のは・・・パスタ??
食感、風味ともにパスタそのものだ。
モチモチ感とかは一切ナシ。
自家製麺と謳っているが、パスタを目指したのだろうか?

赤い味噌つけめんは、味噌スープに豆板醤やラー油等で辛味をつけてあるようだ。
こちらもスープは悪くないが、麺がちょっと・・・
スープは悪くないのだから、麺をもうちょっとがんばって欲しい。

0