今日は最初はチムドンドン松山店を訪問。
事前に調べた情報だと12時開店だったが、12時過ぎに到着しても開店していない。
帰ってもう一度調べると夜からの営業らしいorz
で、チムドンドン美栄橋店まで移動。
12:30頃到着。
こちらは店に12:00開店と書いてある。
が、店員さんに聞いてみると「もうちょっと待ってください」との事。
開店時間を30分も過ぎてるのに・・・
ちょっと待ち店内へ。
チムドンドンラーメン890円と味玉肉だらけ950円を注文。
これが味玉肉だらけ
950円の写真です。

具は生姜焼きが4枚、ゆで卵が1個、ネギがちょこっとのみ。
これで950円です。強気です。
一番基本のラーメンは690円ですが、具は乗っているのでしょうか?
ネットで情報収集していると「好みが分かれる」という評価が多かったので、「楓神@伊奈」のような本格的な味を期待していたのだが・・・
久留米ラーメンという物を食べたことがないのでわからないが、スープも麺もちょっと・・・

950円も取るのだったら、スープも麺も具ももうちょいマシにできるんじゃないでしょうか?
これとは別にミニ丼(200円)もセットで頼みましたが、普通の生姜焼き丼で、ご飯が所々乾燥して固まっていました。
メガマックでも食えば良かった


0