大根の葉にもしっかり栄養があるし美味しいので
大根一本全て調理して残さず食べます。
大根の葉を使った一皿レシピ
●作り方>>
切り干し大根を洗って切り、ザルにあけて絞らずそのまま10分置く。
鍋に油を入れ、大根の葉と切り干し大根を入れる。
だし醤油やそばつゆなどを少量入れて
桜海老を適量入れ、最後にごま油で風味付け。
みりんや砂糖や酒などはいりません。
味付けは薄味でOK。
大根の旨みだけで十分美味しい一皿の出来上がり♪
葉は一日外で干してから調理しています。
その方が断然美味しい!
時間があれば、是非干してみてくださいね。
桜海老のかわりに、鰹節でも美味しく出来上がります。
東京に住んでいた頃は、スーパーで売ってりる大根には
葉が付いていなかったので、
大根の葉を使うとも思わなかったのですが
こちら房総半島の野菜の直売所などでは、
青々した葉が付いたまま売っています。
大根が美味しい冬の嬉しい一皿(*^_^*)
大根の葉をみかけたら、是非作ってみてください。
++++++++++++++++++++++++++++++++
ROOSAルーサ
◆美脚ストレッチパンツ◆
裾上げお直し
無料サービス
http://www.roosa-bali.com/

ご注文の際「ブログ見た!」とメッセージ欄にお伝え頂くと
★粗品プレゼント中★(初回ご利用のお客様限定)
●Facebook更新中!>>

「いいね!」で送料無料サービス!
https://www.facebook.com/roosabali
++++++++++++++++++++++++++++++++

0