皆様こんんばんは。
この2日間、梅雨を忘れ晴天の房総半島です。
青空を見ると、やはり気分がいいですね♪
お天気の日は、朝から大忙し。
お洗濯物もカラリと乾くから、ちょっと厚めの物を洗っちゃおう!とか
床の水拭きもしておきたいわ。
布団もフカフカに干しちゃおう。
そしてROOSAの撮影も、絶好の撮影日和!
などなど、欲張りになってしまいますね。
そして今日は庭の草刈をしました。
しばらく雨が続いていたので、お庭の手入れもできず
雑草がメキメキと生えてしまったんです。
我家の庭は、季節の訪れを感じさせてくれる、とっても大切な存在。
初夏は紫欄(しらん)や鈴蘭が咲き、秋にはコスモスが咲いたり
モミジが庭を真っ赤に庭を染めてくれます。
冬は暖かくなる日をじっと待っている、どことなく淋しげな庭。
でも椿の花がそんな淋しさを吹き飛ばしてくれます。
そして春になると、菜の花や水仙、スミレの花でとっても賑やか♪
いつの季節だって、爽やかな風を体で感じさせてくれ
鳥のさえずりが心地良く耳に届きます。
草刈は大変だけど、どんな季節でも楽しませてくれる我家の庭を
大切にしていこうと思っています。
それでは今日も皆様へ、季節のお便りをお届けします。
今日ものんびりROOSA cafeでおくつろぎ下さいね。
「木槿 (むくげ)」
店主の大好きな夏の花。
もっと濃いピンクの八重や、真っ白な木槿もあるのですが
店主はこの色が一番好き。
優しげな色の花びらが、気持ちをホッと和ませてくれます。
花言は「信念」
今日は暑いから木陰がいいわぁ〜。
って聞こえてきそうですね^^
それでは皆様、また次回〜
ではでは・・・
From 店主

0