「アボカドとツナのディップ/ヨーグルトを使ってヘルシー仕上げ/レシピ・作り方」
簡単レシピ・作り方
アボカドとツナのディップ/ヨーグルトを使ってヘルシーに仕上げました。
カロリーは抑えてあっても、味はすご〜く美味しいです!ツナや玉ねぎも入っているので、味わい深いディップ。混ぜるだけで失敗知らずのディップです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
大好きなアボカドの食べ方は、やっぱりディップ!
たっぷりのマヨネーズで和えましょう・・・
と言いたいところすが、カロリーが気になるお年頃(?)としては
カロリーダウンは考えなければね・・・
ヨーグルトも合わせてヘルシーなディップに仕上げました。
改めてレシピをご紹介します。
アボカドとツナのヘルシーが嬉しい♪ディップ
【材料】 2人分
・アボカド 半分
・ツナ缶 半缶
・玉ねぎのみじん切り 1/4個
・マヨネーズ 大さじ1/2
・プレーンヨーグルト 大さじ2〜2.5 (無ければマヨネーズだけでOK)
・レモン汁 小さじ2 (無ければ酢でOK)
・塩・ブラックペッパー 適量
・乾燥バジルやパセリ (お好みで)
【作り方】
@アボカド・塩・ブラックペッパー以外の材料をボールに入れて
スプーンで全て混ぜ合わせます。
続けてざっくりくり抜いたアボカドを加えて、更にざっくり混ぜます。
塩・ブラックペッパー・乾燥ハーブで味を調えます。
※アボカドに少し形が残るくらいがベスト。
※べちゃべちゃ混ぜないようにご注意。)
Aバゲットをトースターで焼きます。
盛り付けをして、はい出来上がり♪
マヨネーズ控え目なので、これなら安心♪
カロリーは抑えてあっても、味はすご〜く美味しいです。
このディップは一押し&ルーサcafeでも大人気です。
混ぜるだけなので失敗知らず。
週末の夜は美味しいおつまみと共に、美味しいお酒を飲みたいですね。
ワインが進むこと間違いなしのディップ。
お酒だけではなく、朝やお昼ご飯にもおススメです。
とっても美味しいですよぉ〜(^_-)-☆
今晩もお酒がすすんじゃうかな・・・ふっふっ♪
ではでは・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ROOSAルーサ
◆美脚ストレッチパンツ◆
裾上げお直し
無料サービス
http://www.roosa-bali.com/

ご注文の際「ブログ見た!」とメッセージ欄にお伝え頂くと
★粗品プレゼント中★
バリ島の職人さんが作る可愛い手作り品♪
(初回ご利用のお客様限定)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

0