知床ダイビング企画 海日記 blog
スタッフによる、毎日更新の最新羅臼情報です。
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2020年1月 (3)
2019年12月 (26)
2019年11月 (23)
2019年10月 (26)
2019年9月 (26)
2019年8月 (24)
2019年7月 (25)
2019年6月 (22)
2019年5月 (26)
2019年4月 (24)
2019年3月 (30)
2019年2月 (20)
2019年1月 (14)
2018年12月 (28)
2018年11月 (25)
2018年10月 (27)
2018年9月 (22)
2018年8月 (22)
2018年7月 (28)
2018年6月 (23)
2018年5月 (27)
2018年4月 (24)
2018年3月 (28)
2018年2月 (26)
2018年1月 (23)
2017年12月 (23)
2017年11月 (22)
2017年10月 (18)
2017年9月 (27)
2017年8月 (22)
2017年7月 (22)
2017年6月 (22)
2017年5月 (23)
2017年4月 (17)
2017年3月 (22)
2017年2月 (20)
2017年1月 (17)
2016年12月 (21)
2016年11月 (25)
2016年10月 (27)
2016年9月 (27)
2016年8月 (25)
2016年7月 (28)
2016年6月 (23)
2016年5月 (22)
2016年4月 (14)
2016年3月 (27)
2016年2月 (26)
2016年1月 (21)
2015年12月 (26)
2015年11月 (27)
2015年10月 (23)
2015年9月 (24)
2015年8月 (21)
2015年7月 (22)
2015年6月 (23)
2015年5月 (28)
2015年4月 (28)
2015年3月 (28)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (31)
2014年9月 (30)
2014年8月 (31)
2014年7月 (31)
2014年6月 (30)
2014年5月 (31)
2014年4月 (30)
2014年3月 (31)
2014年2月 (28)
2014年1月 (31)
2013年12月 (31)
2013年11月 (30)
2013年10月 (31)
2013年9月 (30)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (32)
2013年2月 (28)
2013年1月 (30)
2012年12月 (31)
2012年11月 (30)
2012年10月 (31)
2012年9月 (30)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (30)
2012年3月 (31)
2012年2月 (29)
2012年1月 (23)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年9月 (1)
2011年8月 (2)
2011年7月 (2)
2011年6月 (6)
2011年5月 (4)
2011年4月 (3)
2011年3月 (5)
2011年2月 (3)
2011年1月 (3)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年9月 (2)
2010年8月 (3)
2010年7月 (3)
2010年6月 (3)
2010年5月 (1)
2010年4月 (10)
2010年3月 (12)
2010年2月 (9)
2010年1月 (2)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (1)
リンク集
知床ダイビング企画
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
« あ〜流氷
|
Main
|
流氷接岸 »
「流氷があるのに」
2012年 2月25日 土曜日 晴れ 波0.5
気温 マイナス7度
流氷が大量に、昨日羅臼全域に接岸しましたが、寒波の影響で
そのまま凍りつき、エントリー口までも覆い尽くしてしまいました。
何時もは流氷が来ないかな〜、、なんてお祈りしていましたが、
今日は来すぎてダイビングが出来ませんでした。
昨日のゲストは、本当にラッキーな方々でした。
大量に降った雪が独特の造形を見せてくれた。
0
投稿者: seki
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:カワハラ
2012/2/27 7:02
okadaさん・・・(;_;)
来月、めげずに来て下さいね。
投稿者:okada
2012/2/26 22:46
私、不幸でしたよ…
投稿者:seki
2012/2/25 21:52
あゆみ さん。
お元気でしたか。ウトロでは楽しかったですね。
今度は羅臼にも遊びに来てくださいね。
待ってるよ。
投稿者:seki
2012/2/25 21:50
ゆり さん。
来週まで流氷あると良いですね。
でも、ヤカンさんはハウスで会う方が良いですよね。
浜で会うときは器材が凍る時だからです。
投稿者:あゆみ
2012/2/25 21:39
関さん、川原さん、お久しぶりです(^O^)
ウトロでお世話になった森あゆみです(*^^*)
お二人のおかげで、とーっても楽しかったです!ありがとうございました(^-^)/
あの後帰るときも斜里道の駅の写真展を見てきました!ブログも毎日たのしみに見てます(^O^)
明日もがんばってくださいねo(^▽^)o
投稿者:ゆり
2012/2/25 19:21
うわ〜!埋め尽くすほどの流氷だなんて夢のようで素敵です!!
来週の水曜日までいてほしいです。
やかんさんにも会いたいです。
teacup.ブログ “AutoPage”