2017年 6月16日 金曜日 曇り時々晴れ
気温14℃ 水温8℃
海は、穏やかです。ローソク岩で潜って来ました。
浅場のウガノモクの森には、イソバテングが隠れています。
海底では、ホテイウオやナメダンゴ、クサウオ等の稚魚が
海藻の上で、休んでいます。
トド岩の壁は、ニジカジカの卵で黄色く染まり、
卵を産み付けようと、雌のカジカが近くに寄って来ており、
雄のカジカが、卵を見守るように近くにいます。
日に日に、岩肌が黄色く染まっています。
前回、番組を見られなかった方。明日、BSで放送です!
〜番組のお知らせ〜
さわやか自然百景 「北海道 釧路川」
6月17日(土) 午前8時15分〜午前8時30分 BSプレミアム
水中撮影は写真家
関 勝則が担当しております。
詳しくは
http://www4.nhk.or.jp/sawayaka/x/2017-06-17/10/29771/2503756/
皆様、ご覧下さい!


0