2019年 10月29日 火曜日 曇り
気温14℃ 水温14℃
海は、少し波があります。ローソク岩で潜って来ました。
水中は流れがあり、少し白く濁りが入っています。
中層には、エゾメバル、イカナゴの群れ、海底では、
ミズダコの姿が多くなって来ました。2本目から上がると、海は時化。
オオセグロカモメが、波打ち際で騒いでいました。
水面付近にイカナゴの群れがいる様で、海岸にはピチピチと動く
イカナゴが数匹、打ち上げられていました・・・
〜番組のお知らせ〜
ニッポンの里山
「海底湧水が育むコンブの浜
北海道 礼文島・利尻島」
[NHK BS4K]
11月 2日(
土) 8:50〜9:00
11月 3日(
日)23:50〜0:00(再)
[NHK BSプレミアム]
11月 3日(
日)17:20〜17:30(再)
[NHK総合]
11月 6日(水)11:20〜11:30(再)
11月10日(
日)13:35〜13:45(再)
水中撮影は、
写真家 関勝則が担当しております。
皆様、ご覧下さい!
詳しくは
https://www4.nhk.or.jp/satoyama/

0