2008/12/24
年末、犬は大忙し、
何かと年末は忙しいので、思い切って2ワンコを
トリミング
と、取り掛かったのは昨日のことでした。
出だしの1分で、それも、つめ1本目で悲劇が起きてしまいました。
マーレは桜より爪の伸びが極端に遅いのです。
1ヶ月経ったから伸びてるなと、確認も躊躇もせず、
2mm程切ってみた所で、出血が止まらない。
軟膏を塗ってガーゼで抑えても止まらない。
内心(汗っ、汗、)こんな姿で常に抱っこである。

これはかなり、怒っている顔ですね。
家人が交代でティッシュを取らないように気をそらす、
そんな状態で1日は終わってしまいました。
そして、後日気分を切り替えて、
爪もばっちり切ったし、そこで登場するのが
業務用バリカンスピード1号クンです。

桜とマーレをカットして、シャンプーしてドライヤーかけて、
とりあえず、今年のわんこの大きい仕事は済んだかな、
マーレはBodyは6mmでこんな仕上がりです。

桜はBodyは3mmでいつものスタンダードです。

お手入れの時にこのゾイックのファーメイクエッセンスモイストを使うと
ブラッシングがしやすくなりますよ。

白シュナ特有の涙やけには、今の所、トーアコマースのティアスティンリムーバーを毎日使ってます。知人から、ラファンシーズを勧められているので、今後し使用予定です。皆さんはどうされてますか。教えて下さいね。

ランキングに参加しています。
ぽちっと押してくださいませ。


0
トリミング

出だしの1分で、それも、つめ1本目で悲劇が起きてしまいました。
マーレは桜より爪の伸びが極端に遅いのです。
1ヶ月経ったから伸びてるなと、確認も躊躇もせず、
2mm程切ってみた所で、出血が止まらない。
軟膏を塗ってガーゼで抑えても止まらない。
内心(汗っ、汗、)こんな姿で常に抱っこである。

これはかなり、怒っている顔ですね。
家人が交代でティッシュを取らないように気をそらす、
そんな状態で1日は終わってしまいました。
そして、後日気分を切り替えて、
爪もばっちり切ったし、そこで登場するのが
業務用バリカンスピード1号クンです。

桜とマーレをカットして、シャンプーしてドライヤーかけて、
とりあえず、今年のわんこの大きい仕事は済んだかな、
マーレはBodyは6mmでこんな仕上がりです。

桜はBodyは3mmでいつものスタンダードです。

お手入れの時にこのゾイックのファーメイクエッセンスモイストを使うと
ブラッシングがしやすくなりますよ。

白シュナ特有の涙やけには、今の所、トーアコマースのティアスティンリムーバーを毎日使ってます。知人から、ラファンシーズを勧められているので、今後し使用予定です。皆さんはどうされてますか。教えて下さいね。

ランキングに参加しています。
ぽちっと押してくださいませ。



2008/12/28 0:50
投稿者:桜ママ
2008/12/28 0:43
投稿者:桜ママ
まっちゃーさんへ
お陰様でマーレはよくなりました。これからは用心ですね。
トリミングは素人仕立てで、わんこがかわいそうかな、まあ、これも、日々勉強していくことにしています。
ぱーる君はいつも、正当シュナカットされててかっこいいです。
ぽっち、直ったんですね。良かったです。
マーレがそういう体質だったんですね。
これからも宜しくお願いします。
http://sea.ap.teacup.com/sakurahana/
お陰様でマーレはよくなりました。これからは用心ですね。
トリミングは素人仕立てで、わんこがかわいそうかな、まあ、これも、日々勉強していくことにしています。
ぱーる君はいつも、正当シュナカットされててかっこいいです。
ぽっち、直ったんですね。良かったです。
マーレがそういう体質だったんですね。
これからも宜しくお願いします。
http://sea.ap.teacup.com/sakurahana/
2008/12/28 0:38
投稿者:桜ママ
rosa papaさんへ
お陰様で、マーレは良くなりましたよ。
確かに、2週間が限界かもしれませんね。
私はしろ爪のほうが難しいです。なぜでしょう。
マーレのモヒカンは来年の1歳の誕生日までやってます。
シュナちゃんトリミング出来たかな。
http://sea.ap.teacup.com/sakurahana/
お陰様で、マーレは良くなりましたよ。
確かに、2週間が限界かもしれませんね。
私はしろ爪のほうが難しいです。なぜでしょう。
マーレのモヒカンは来年の1歳の誕生日までやってます。
シュナちゃんトリミング出来たかな。
http://sea.ap.teacup.com/sakurahana/
2008/12/28 0:34
投稿者:桜ママ
ramtenmamaさんへ
有難うございます。でも、ramtenmamaさんにもきっと出来ますよ。
爪が一番苦手ですね。
耳の中も苦手でしたが、お店でやってもらうと、赤く腫れることがあって、家でほそぼそとやってます。(そのほうが犬も安心するみたいです)
ゾイックの使い心地今度聞かせて下さいね。
http://sea.ap.teacup.com/sakurahana/
有難うございます。でも、ramtenmamaさんにもきっと出来ますよ。
爪が一番苦手ですね。
耳の中も苦手でしたが、お店でやってもらうと、赤く腫れることがあって、家でほそぼそとやってます。(そのほうが犬も安心するみたいです)
ゾイックの使い心地今度聞かせて下さいね。
http://sea.ap.teacup.com/sakurahana/
2008/12/28 0:30
投稿者:桜ママ
asamiちゃんへ
マーレは大丈夫ですよ。
お互い爪の伸びすぎには注意ですね。
床もすべりやすいし、
桜に触りに来て下さいね。
今度はいつ会えるかな。
http://sea.ap.teacup.com/sakurahana/
マーレは大丈夫ですよ。
お互い爪の伸びすぎには注意ですね。
床もすべりやすいし、
桜に触りに来て下さいね。
今度はいつ会えるかな。
http://sea.ap.teacup.com/sakurahana/
2008/12/28 0:27
投稿者:桜ママ
paraさんへ
そうですよね。わんこは嫌な思いをするんだから、十分注意して、わんこのストレスにならないようにしたいです。
カットは自己流で、勉強中です。
髭やけにペットクールですか、気になりますね。これからも、情報交換して下さいね。
http://sea.ap.teacup.com/sakurahana/
そうですよね。わんこは嫌な思いをするんだから、十分注意して、わんこのストレスにならないようにしたいです。
カットは自己流で、勉強中です。
髭やけにペットクールですか、気になりますね。これからも、情報交換して下さいね。
http://sea.ap.teacup.com/sakurahana/
2008/12/28 0:22
投稿者:桜ママ
ちぃ君&もっ君のパパとママさんへ
解りました。是非止血用パウダーを手に入れたいと思います。
やはり、慎重にやることが大切ですね。
いつも、良い方法を、教えてくださり有難うございます。色々、試して、犬に痛い思いをさせないようにしたいと思います。
http://sea.ap.teacup.com/sakurahana/
解りました。是非止血用パウダーを手に入れたいと思います。
やはり、慎重にやることが大切ですね。
いつも、良い方法を、教えてくださり有難うございます。色々、試して、犬に痛い思いをさせないようにしたいと思います。
http://sea.ap.teacup.com/sakurahana/
2008/12/28 0:19
投稿者:桜ママ
もっぴーさんへ
そうですね。出血多量の時はやはり、もっぴーさんに貰うか、(嘘です)レバーを食べさせないといけないですかね。
きったばかりのときは、整ってるけど、寝起きは寝癖がひどいです。ナハッ
http://sea.ap.teacup.com/sakurahana/
そうですね。出血多量の時はやはり、もっぴーさんに貰うか、(嘘です)レバーを食べさせないといけないですかね。
きったばかりのときは、整ってるけど、寝起きは寝癖がひどいです。ナハッ
http://sea.ap.teacup.com/sakurahana/
2008/12/28 0:16
投稿者:桜ママ
ぺろママさんへ
有難うございます。
爪は時間をかけて切るように努力しました。
マーレは、軟膏しか塗ってなかったので、6時間くらい出血が止まらなかったと思います。こういうときは止血パウダーがいいみたいですね。
シャンプーは、少し高めでも、一回量が少ないから、なかなかなくならないんです。普通の、ホームセンターで買ってますし、
http://sea.ap.teacup.com/sakurahana/
有難うございます。
爪は時間をかけて切るように努力しました。
マーレは、軟膏しか塗ってなかったので、6時間くらい出血が止まらなかったと思います。こういうときは止血パウダーがいいみたいですね。
シャンプーは、少し高めでも、一回量が少ないから、なかなかなくならないんです。普通の、ホームセンターで買ってますし、
http://sea.ap.teacup.com/sakurahana/
2008/12/28 0:11
投稿者:桜ママ
kohaxrun さんへ
有難うございます。
まだまだ未熟者です。
確かに家庭用バリカンでは、時間かかりますね。常務用は良いですよ。切れ味が良すぎるくらいです。そんなに、高くはないですよ、トリミング3−4回分位ですよ。
涙やけには、確かに苦労しますね。
いつもマーレの兄弟シュナのパパさんに、聞いています。いつも、良いアドバイスを貰っています。
これからも、試したら、使用感をアップしますね。
確かに、爪切りは怖いですね。
でも、2週間に一度くらい、少しずつやるのがいいかもしれませんね。伸ばしていると、爪の血管が伸びて、爪を正常な長さに保てなくなるみたいです。
おまけに、爪きりが一番暴れるので、大変です。トリマーさんは、手に引っかき傷がたくさんあって大変そうですね。
http://sea.ap.teacup.com/sakurahana/
有難うございます。
まだまだ未熟者です。
確かに家庭用バリカンでは、時間かかりますね。常務用は良いですよ。切れ味が良すぎるくらいです。そんなに、高くはないですよ、トリミング3−4回分位ですよ。
涙やけには、確かに苦労しますね。
いつもマーレの兄弟シュナのパパさんに、聞いています。いつも、良いアドバイスを貰っています。
これからも、試したら、使用感をアップしますね。
確かに、爪切りは怖いですね。
でも、2週間に一度くらい、少しずつやるのがいいかもしれませんね。伸ばしていると、爪の血管が伸びて、爪を正常な長さに保てなくなるみたいです。
おまけに、爪きりが一番暴れるので、大変です。トリマーさんは、手に引っかき傷がたくさんあって大変そうですね。
http://sea.ap.teacup.com/sakurahana/
お久しぶりです。
マーレ大丈夫ですよ。
トリミングは自己流なので、まだまだ勉強中です。来夢愛さんも出来ますよ。
来夢君、夢愛ちゃんきれいきれいになったのね。見に行きますね。
横浜在住ですか、でも都会です。
でも、私には広島位の田舎がなかなかあっているようです。
でも、TDLが近いからいいなー(^^)
http://sea.ap.teacup.com/sakurahana/