皆さん お久しぶりです。
2015年の4月に、モロッコでの6年半の任期を終え
日本に帰国してから、早いものでもうすぐ2年になります。

時は遡り、2015年4月。
アパートを引き払った私たちは、タンジェの老舗ホテル
「El Minzah Hotel(エルミンザ ホテル)」で、2泊3日
過ごす事になりました。

El Minzah Hotelは、タンジェの新市街と、メディナ(旧市街)の
中間に位置し、立地的に申し分ありません。
が、私たちがここに決めた理由は「ペット可」なところ。
5つ星でペット可とは、願ったり叶ったりです。

パティオ(中庭)も、モロカンの雰囲気が満載です。
ここではミントティーがお似合い。

パティオとレストランを繋ぐ通路には、過去にこちらを訪れた
著名な方々のパネルがズラリと貼られており、一枚一枚見ていた
ところ、ファッションデザイナーの高田賢三氏の、若かりし頃の
写真を発見。
他には、映画監督のフランシス・フォード・コッポラ氏や
映画俳優のジャン=クロード・ヴァン・ダム氏の写真等も
ありました。

部屋に入り、ベランダに出てみると、目の前には地中海が
広がっています。
このブログのタイトルにもなっている「地中海の見える生活」も
これで見納めかと思うと、今までの出来事が走馬灯のように
蘇ります。
その後タンジェに別れを告げ、ラバト空港からパリを経由し
成田に到着。

が、ホッとする間も無く、最初の仕事は、空港内にある
動物検疫所に行って、プーの検疫検査をしなくてはなりません。

その検査も書類に不備が無く、20分程で終了し
無事にプーは私たちの元に戻ってきました。
プーは長旅の疲れも見せず、荷物の一番上で大人しくしています。
後は新幹線に乗り、自宅の有る岩手へまっしぐら。
私と妻は一年に一度、一時帰国をしていましたが、プーにとっては
6年ぶりの日本です。

丁度その時期、岩手では桜の見頃。
「久しぶりの桜だなー」
と、プーは懐かしい景色と匂いにウットリ。
そしてその数日後、某場所に引っ越し・・・

夏は花火大会。
恥ずかしながらこの写真は、某花火大会の写真コンクールで
佳作を頂きました。

ちょっと涼しくなってからは、ドッグランで思い切り遊んだり

冬には温泉巡り。
足湯に浸かり、あ〜極楽極楽。
と、日本の四季を満喫しました。
一方、仕事ではこの2年で6ヵ国の海外出張を。

最初は東欧に位置するルーマニアへ。
仕事が休みの日に街を散策していたところ、お祭りらしき
行事に遭遇。
この後一行は広場で輪になり、民族舞踊を踊っていました。
お次はアメリカ大陸を2週間かけて縦断・・・と言うか
行きつ戻りつ。

まず最初に降り立ったのは、ケンタッキー州。
ここでは日本でも店舗展開している、アメリカが発祥の
スポーツ観戦レストラン「HOOTERS」で、本場のハンバーガーを
食してきました。
ウェイトレスさんの制服は、どこに目をやっていいのか
困るようなセクシーな服ですが、そこは悟られないよう
シッカリと拝見させて頂きました。

そして次は、南アメリカにあるパラグアイへ。
写真はパラグアイっぽいのを写しておらず、ホテルから見える
夜景で勘弁願います。

アメリカ大陸での最後は、中米のメキシコへ。
さすがはメキシコ。社食ではトルティーヤが提供されます。
うーん、これにビールが有れば最高なんだけど、飲んだら
仕事にならないもんね。我慢、我慢。

そして昨年の11月には、ブルガリアへ。
東欧の冬は、寒さが一段と身に染みる〜。

その後12月にはドイツへ。
丁度クリスマスマーケットが開催されていたので、
寒さにめげず、外で冷えっ冷えのビール片手にソーセージに
食らいついてまいりました。
そして最後に、今年の節分の時期にもう一度ドイツへ1週間ほど
出張へ・・・と、毎日忙しく暮らしていました。
が、お知らせするのが大変遅くなり、申し訳ありません。
実は、去る3月16日付で2年弱の日本での生活とはお別れして
またまた海外駐在となりました。
今度の駐在先は、ドイツです。
現在私は、北ドイツで新しい生活を始めております。
妻とプーは、4月の半ばにこちらに来る予定になっています。
そう言う訳で、地中海はもう見えなくなってしまったので、
「地中海の見える生活」は、この投稿をもって最後とさせて
頂きます。
今まで長い間ご愛読頂き、本当にありがとうございました。
皆様方から頂いた拍手やコメントは、とても励みになりました。
感謝の念に堪えません。
モロッコを離れた今でも、このブログは私たち夫婦にとって
大切な宝物であります。
今現在ドイツでの生活をブログでご紹介するかは、まだ未定では
ありますが、もしその機会が有りましたら、またよろしくお願い
致します。
(その際は本ブログにてお知らせいたします)
それでは皆様、今まで本当にありがとうございました。
Au revoir!!
Auf Wiedersehen!!
さようなら!!

23