11月18日は、モロッコの独立記念日で祝日でした。
そこで、この休みを利用して、モロッコと陸続きのスペインの街、セウタに
買い物に行く事にしました。
今までは、土地勘もなかったのでモロッコ側に車を止め、徒歩で国境を越え
ていました。そして、セウタの中を、タクシーを使って走っていました。
その都度思っていたのですが、徒歩の時はお酒は重いので買わなかったの
ですが、車で入って買い物もして、お酒も買えるのなら、どんなに幸せ
だろう・・・・・と言う事で、今回は、車でセウタに入ってみる事にしました。
そして、今回は、Nさんご夫婦もお誘いして一緒に行く事にしました。
Nさんご夫婦は初めてセウタに足を踏み入れるとの事で期待に胸が膨らんで
いるようです。

こちらはパスポートコントロール前での渋滞です。
割り込みの車があり、なかなか前へ進みません。
ちょっとずつ前進しては止まり、前進しては止まり・・・。
さらに、我々のすぐ前の車がエンストしてしまい
その隙にまた割り込まれ・・・と、結局出国するのに一時間以上かかって
しまいました。

赤い国旗はモロッコの国旗で、まだここはモロッコです。
でも、向こうに見えるのはスペインの街、セウタの建物です。
島国に住む日本人にとって、陸続きの国境超えは、なんだか不思議な感じが
しますね。

やった!スペインの国旗が風になびいています。
なんとか無事に、セウタに抜ける事が出来ました。

地中海を眺めながら、セウタの街へと車を走らせます。

ほんの少し走っただけでも、モロッコとは全く違った風景です。

要塞でしょうか?

これは、もうヨーロッパ建築そのものですね。
アフリカでありながら、ヨーロッパ色のある街セウタは、とても
魅力的な街です。

さて、本来の目的であるスーパーマーケットに到着しました。
こちらは「Super Sol」です。
こちらのマーケットは、ちょっと閑散としていますが、マニアックな商品が
置いてあり、見るだけでも楽しいお店です。

そしてこちらは「LIDL」です。
こちらはいつもお客さんで混み合っています。
この2件のマーケットは隣り合っているので、お互いの店を行ったり来たり
出来てとても便利です。
今回は「LIDL」の駐車場に車を止めて買い物をすることにしました。

N家、初めてのセウタでの買い物に気合い十分!
モロッコは、宗教上の理由で豚肉を食す事を禁じられているので
豚肉自体売っていません。
我々夫婦と違い、お若いNさんご夫婦にとって、それはかなり辛いはず。
今回の買い物の一番の目的は「豚肉買うぞ!」がテーマのようです。
では、買い物に行ってきま〜す。
この続きはまた明日・・・。
←クリックしていただきありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
仕事で遠い国に移り住み、離れて暮らす家族や知人を少しでも安心させようと
始めたブログです。
どうしても仕事中心となり、頂いたコメントにタイムリーにお返事できないと
かえって失礼にあたると考え、大変申し訳ありませんが、ブログのコメント欄は
閉じさせて頂いております。が、左側に表示されている「掲示板」からコメント
していただければ、遅くなっても必ずお返事いたします。
尚、このブログはリンクフリーです。

5