先週のセウタの帰りに「新・タンジェ港」の近くにあるビーチに
立ち寄ってみました。

夏に通過したとき、このビーチにはたくさんの人が訪れていたのを思い
出して、どんなところなのか行ってみようとわき道に逸れてみました。
夏真っ盛りの時に、知らない道で混雑&トラブルというのも怖かったので
来年の夏目指して、下調べです。
道は、思ったよりも狭く対向車が飛ばしてくると避けるのが大変。
この日は雨のため、あまり対向車が無くスイスイでした。

ビーチに着いてみると、海は荒れていました。
たくさんの小船が、浜辺に上げられていました。そして、なにやら
人だかりが出来ていました。
何をしているのでしょうね。
行ってみようと思いましたが、晴れては又、土砂降りになるので
車から離れるのもちょっと・・・・。
ということで、見ているだけでした。
もしかしたら、猟師さんたちが地引網でも引いているのでしょうか?
今度、ゆっくりと来て見よう。もしかして、獲れたての新鮮な魚を安く
手に入れられるかも知れません。

悪天候続きで、商売にならないのでしょうか?
本来ならば誰も漁に出ないような荒波の中、数隻の船が命がけで、沖に
見える岩の近くで漁をしています。
この後、又、雨が強くなってきたのでこの日は引き返すことにしました。

帰り道。茶色くなった地中海を見ながら、強雨の中タンジェに戻りました。
早く、真っ青な地中海が戻ってこないかなぁ。
←クリックしていただきありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
仕事で遠い国に移り住み、離れて暮らす家族や知人を少しでも安心させようと
始めたブログです。
どうしても仕事中心となり、頂いたコメントにタイムリーにお返事できないと
かえって失礼にあたると考え、大変申し訳ありませんが、ブログのコメント欄は
閉じさせて頂いております。が、左側に表示されている「掲示板」からコメント
していただければ、遅くなっても必ずお返事いたします。
尚、このブログはリンクフリーです。

2