月曜日は私は出勤でしたが、妻の撮った写真が面白かったので
ご紹介します。

月曜日のお昼前。
ふと窓に目をやると、なにやらいつもと違う光景が。

ベランダに出てみると・・・

霧で視界がほとんどありません。

すぐ近くに建つ学校も、ボンヤリとしか見えません。

ビーチ沿いのプールの有るレストランもご覧の通り。
プールのすぐ向こう側には、地中海が広がっているのですが
全く見えません。
この深い霧のため、フェリーの霧笛が何度も鳴っていたそうです。
私のイメージでは「霧」というのは大体が朝早くに現れて、昼近くに
なると晴れてくるのですが、今朝私が会社に行くときはそれほど
悪い視界ではありませんでした。
昼近くにこんな状態になるとは、オドロキですね〜〜。
こんな日は、交通事故が多そうですが、意外に見通しの悪さゆえ、皆
慎重に運転しているらしく、事故は無かったそうです。
(ちなみに今日は、霧の発生していなかった午前9時と10時に、立て続け
に家の前で衝突事故があったそうです・・・)
なんだかモヤモヤした写真ばっかりでしたので、少しクリアーな写真を。

ここからも妻撮影ですが、先週の金曜日のお昼頃です。
海にカメラを向けると、空気が澄んでいるため、対岸のスペインが、
ハッキリ見えます。

その同じ時間、アパート下の芝生ではナツメヤシの葉っぱの
影で涼むご夫婦がいました。
天然のエコですね。

こちらは、日曜日の朝。
朝日が昇る直前です。
放射状に伸びたオレンジの光が神秘的です。
なんだか、モヤモヤの写真ばかり見ていたせいか、これらの写真が
対照的にメチャクチャクリアーに見えるのは、気のせいでしょうか?
オマケ

外の景色とは全く無関係に、爆睡中のプー。
景色なんかより、ゴハン食べてる夢のほうが・・・・
みたいな〜〜〜〜〜〜。
←クリックしていただきありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
仕事で遠い国に移り住み、離れて暮らす家族や知人を少しでも安心させようと
始めたブログです。
どうしても仕事中心となり、頂いたコメントにタイムリーにお返事できないと
かえって失礼にあたると考え、大変申し訳ありませんが、ブログのコメント欄は
閉じさせて頂いております。が、左側に表示されている「掲示板」からコメント
していただければ、遅くなっても必ずお返事いたします。
尚、このブログはリンクフリーです。

4