投稿者:兵卒2007/2/12 0:27
ごめんなさい
許す(関係ない
もう
しんどいよぉ
月曜日は火曜日に入ってくる新商品の売り場作らないといけないから各発注担当の先輩方は売り場整理に忙しいからさすらい君がずっとレジ&揚げ物作らないといけないんです…
っていっても
具体的にどんだけしんどいかなんてことは分からないと思いますが(ァ
とにかく
しんどいですよ
☆今日の楽器
今日はそのしんどいなか
スタジオに行ってきました
よく考えるとスタジオって
今の自分にとても貴重な時間です
今のさすらい君は
仕事先と家の往復です
家には
父母がいます(さすらい君は一人っ子なので兄弟姉妹おりません
話することはしますが
親ですので当たり障りのない話です(ェ
仕事先は
仕事の先輩がいます
さすらい君は17歳なんで
年齢的な後輩がいないです
さすらい君より後から勤めだした人も何人かいますが
みんな年上です
先輩は一番上で
27歳です
要するに
10歳も違うわけです
他の先輩方も
20歳は越えてます
また店長やオーナーも当然
年上です
だから当然
話をするときは敬語なわけですよ
そして極め付けに
客。(ァ
なんで
お客さんはタメ口なんですか?
なんで
お客さんはえらそうにするんですか?
客の大半は
さすらい君の年上です
けど買い物するときは
「店員」には丁寧語を使うのが普通じゃないですか?
「カメラどこにおいてる?」
じゃなくて
「カメラどこにおいてますか?」
でしょ?
さすらい君は
すべてのお客さんにちゃん丁寧語をつかっています
が
最近使わなくなってきたケースもいくつかあります(ァ
そのケースっていうのは
丁寧語を使わない常識のない客にです
常識のない客には常識のない接客で十分ですよ
もう
ヘコヘコするのしんどいんですよ
だいぶ話がそれましたが
スタジオはタメばっかなのでヘコヘコしなくて済む唯一の時間なのです
親にはヘコヘコはしてませんが
あまり話題がないというのが実情です
明日も
9時間ヘコヘコです…
夕勤に高校生入れてくれたら
さすらい君も夕勤入りますからね店長
「脱ヘコヘコ生活」は当分時間がかかりそうです
明日は
変な客が来ませんように…(祈
ではさようなら

0