※コメントの返信は例によってできないのですゴメンなさい
さぁ
新年です
約束通り
元日の神番組のレビューします(ェ
年のはじめはさだまさし
NHKで元日午前0時半くらいから約2時間の生放送
前座番組である紅白&ゆく年くる年を軽く見て
さぁはじましました
なんか冒頭からフリーダムですね(ェ
さださんと鶴瓶さんとフリートークからですよ
ここらへんから
番組のやる気のなさをひしひしと感じますね(ェ
そして
神番組にかかせない神セット(ァ
紅白のGacktのセットの予算の1000分の1くらいじゃないでしょうか(待て
テロップの手書きも相変わらずですね
裏番組チェックはもうちょい踏み込んで欲しかったです
いやもうあれで十分なんですけどね(ェ
でも番組の終わりのほうで
フジテレビの番宣してたんはもう神て言わざるをえないでしょう(ァ
でもやっぱりなんといっても一番ツッコミ入れるとしたら
謎将棋コーナーでしょう(ァ
あれは
小野アナウンサーが出てきた時点で腹かかえて笑いました(ァ
将棋のことは詳しくないんですが
確か佐藤二冠ってめちゃめちゃ強いですよ(二冠っていうだけでもうなんかヤバい
なのになぜあんなどうでもいいくだらない番組に出てくれたんだ……
うん、いい人♪(ェ
でも
さすらい的には去年のたたきますぞう(漢字忘れた)のほうがアグレッシブで好きです(ェ
投稿ハガキで一番面白かったんは
中途半端な温度の給湯器ですね(ェ
あるあるーみたいな感じで笑いました
あとは
「近頃」もおもしろかったかな
全体的には去年に比べてフリートークが長かったですよね
長かろう短かかろうががもうなんでもいいです(ぉぃ
んで
一番気になっているのが
一番左にあったホワイトボードの
「2008年の予定表」
みたいなんがあったんですよ
スタッフが一生懸命書いたんでしょう
北京オリンピックがいつからとかアメリカの大統領選挙もあるよとか書いてました
絵とかもけっこう凝っててよかったです
なのに
一度も触れられることなく番組が終わってしまいました(ァ
あれ書いたスタッフさん!
ぼくちゃんと見てましたよ!
大丈夫ですよ!
元気出してくださいね!
はい
以上、番組見た人は「あぁ〜あったあったぁ♪」だけど見てない人は何のことかさっぱり分からない新年初記事でした(ェ
☆今日の楽器
今日は
アコギでお正月弾きました(ェ
もち
メロディーだけのごっついシュールなお正月です(何
でも
おばあちゃんに受けました(ァ
うん
以上かな
ではまた

0