オーストラリアンのみなさんと交流した昨日を経て、今日は弦を買いに楽器屋へ。
ぎりぎりで入ったらシャッターを閉められて閉じ込められた。
ちゃんと出れたけど。
これから文化祭直前以外はもうワンランク安い弦を買うことにしました。
んで、ギブソンの714円を購入。
エリクサーより500円も安いと。
でも持ってるギターもギブソンだから意外とこっちの方が良かったりするかも。
もしそうなったらずっとこれにしよう。
最近携帯からの更新が続いてますが、ウィルスにかかった反省も含めて暫く自重しますので、これからも暫く携帯からになります。
小説はそのあと完結させます。
でも、携帯からの方が楽に長文が書ける気もするんだよな…
でも、改行が増える。仕方ないかな。でもタイムリーなネタも書けるんだよね。迷うところ。ただ、コメントがメールで送られてくる形になるので、その間はコメント返しができませんので御了承下さい。
それより、金欠が今一番の悩み。
何も買えない。衝動買いが出来ない。いい加減次回の単行本発売日を意識する生活をしないと。駄菓子禁止令を発令してくれようか。
でもそれはキツイかな…
いや、でも…
そんなこと自分で考えろって?
分かりました。
ところで、今朝寒くなかったですか?
俺久々に布団から出られなくなりましたよ。
寒くなってきたなあ…
関係ないけど髪切ったら変になっちゃったし。
しょうがないけど我慢するしかない。
なんかメールみたいな感じになってしまいますが悪しからず。
あ、でもこれなら一日に何回でも更新できそうだ。ちょっとした間に携帯を開けば更新できる慶び。
現代は便利になったもんだ。
最近は時代の流れに置いていかれないかとビクビクしている感じです。
分からない話題があると話に入れてもらえないなんて理不尽だ、とは言えないわけだし。だって分からないのに参加するって不可能でしょ。それこそウザい奴じゃないですか。
友A「昨日の番組見た?」
友B「見た見た!マジ面白かったよね!油揚げとか超ウケたんだけど!」
友A「あ、やっぱり?あのザラザラ感が何とも言えない面白さだったよね!」
そいつ「えー?何その番組、俺見てないから話題変えろよー。そうだ、あの人ゲノム、良かったよな!」
…とか、正直引くよね。
何だ人ゲノムって。気色悪いだろそんな会話。空気も読めないのかよ、っていう目で見られるはず。
是非お試しあれ。きっとその周りがシラけると思うけど。
では。

0