2008/3/21
花粉症 その他
突然ですが、花粉症でお悩みの方って多いのではないでしょうか?
実は僕もそのうちの一人です。
ここ3年くらいは結構楽だったんですが、今年はめっちゃひどい症状に苦しんでます。
鼻水、鼻詰まりは当然で、目の猛烈なかゆみや体のダルさ、集中力の低下など様々な症状が重なって出ています。
仕事中は、鼻水の猛攻に遭ってまして、仕方ないからティッシュを丸めて両方の鼻の穴にブチ込んでます。
仕事をしなくっちゃいけませんから、恥ずかしいもへったくれも言ってられません。
特にひどいのは咳です。
咳?風邪じゃないの?と、思うかもしれませんが、先日あまりの咳こみように病院へ行ってきたのですが、アレルギー性の喘息と診断されました。(ちなみに喘息は全てアレルギー性ですが・・・。)
これも花粉アレルギーの一貫かもしれないとのことでした。
そして、喘息の薬と花粉に対する抗アレルギー剤を服用しているのですが、そしたら咳は結構楽になってます。
春は、冬の重苦しい空が嘘だったようにひらけ、清々しい光が注ぎ込み、自然界の命が再び活性化される季節ですので個人的にはかなり好きなのですが、花粉症だけはホントごめんです。
春は、釣りものが多くなってきて、つい外出したくなりますが、花粉症のことを考えるとビビッて外に出るのがおっくうになります。
花粉症のみなさん。
辛い時期ですが、花粉の舞う時期を何とか乗り越えましょう!
0
実は僕もそのうちの一人です。
ここ3年くらいは結構楽だったんですが、今年はめっちゃひどい症状に苦しんでます。
鼻水、鼻詰まりは当然で、目の猛烈なかゆみや体のダルさ、集中力の低下など様々な症状が重なって出ています。
仕事中は、鼻水の猛攻に遭ってまして、仕方ないからティッシュを丸めて両方の鼻の穴にブチ込んでます。
仕事をしなくっちゃいけませんから、恥ずかしいもへったくれも言ってられません。
特にひどいのは咳です。
咳?風邪じゃないの?と、思うかもしれませんが、先日あまりの咳こみように病院へ行ってきたのですが、アレルギー性の喘息と診断されました。(ちなみに喘息は全てアレルギー性ですが・・・。)
これも花粉アレルギーの一貫かもしれないとのことでした。
そして、喘息の薬と花粉に対する抗アレルギー剤を服用しているのですが、そしたら咳は結構楽になってます。
春は、冬の重苦しい空が嘘だったようにひらけ、清々しい光が注ぎ込み、自然界の命が再び活性化される季節ですので個人的にはかなり好きなのですが、花粉症だけはホントごめんです。
春は、釣りものが多くなってきて、つい外出したくなりますが、花粉症のことを考えるとビビッて外に出るのがおっくうになります。
花粉症のみなさん。
辛い時期ですが、花粉の舞う時期を何とか乗り越えましょう!

2008/3/24 8:24
投稿者:なおき
2008/3/22 21:21
投稿者:SUTEKICHI
なおきちゃま、処方箋のどから
がでてきました〜
。チャウダイ!先ほど、父上殿からシャキシャキのミズナいただきました。旨かったです。
山田農園最高!よろしくお伝えください。



2008/3/22 14:41
投稿者:なおき
SUTEKICHIさま
こんにちは。
SUTEKICHIさんも花粉症なんですか?
大変ですよねぇ〜。
釣れない病ですか・・・。
僕のところに来て下さい。
めっちゃ効く処方箋をお渡ししますよ。
待ってます。
にし なおゆき さま
こんにちは。
辛いですわぁ〜。
健康第一が身に染みて理解できます。
もう年ですから健康管理はしかりと行います。
ありがとうございました。
嶋田さん
こんにちは。
ありがとうございます。
先生の言う事をキチンと聞いて、良くなっても薬を服用します。
本当にありがとうございました。
http://sea.ap.teacup.com/seabasshunter/
こんにちは。
SUTEKICHIさんも花粉症なんですか?
大変ですよねぇ〜。
釣れない病ですか・・・。
僕のところに来て下さい。
めっちゃ効く処方箋をお渡ししますよ。
待ってます。
にし なおゆき さま
こんにちは。
辛いですわぁ〜。
健康第一が身に染みて理解できます。
もう年ですから健康管理はしかりと行います。
ありがとうございました。
嶋田さん
こんにちは。
ありがとうございます。
先生の言う事をキチンと聞いて、良くなっても薬を服用します。
本当にありがとうございました。
http://sea.ap.teacup.com/seabasshunter/
2008/3/22 13:25
投稿者:SUTEKICHI
なおきさん、花粉症大変ですよね。ボクもひどい花粉症なので、この時期、毎年薬のんでます。でも、あそこの耳鼻科にかえてから薬は眠くならず、1錠でOKなのでラクチンです。
釣れない病にも効く薬ないかな・・・
釣れない病にも効く薬ないかな・・・
2008/3/22 6:49
投稿者:にし なおゆき
花粉症はつらいですよね…
自分は過去に苦しみましたが今ではなんともないです。
なぜ治ったのかは謎ですがナオキさんも早く治るとよいですね。
何ごとも健康って辛いとき身にしみるほどわかります。
お体、お大事にm(__)m
自分は過去に苦しみましたが今ではなんともないです。
なぜ治ったのかは謎ですがナオキさんも早く治るとよいですね。
何ごとも健康って辛いとき身にしみるほどわかります。
お体、お大事にm(__)m
2008/3/21 19:54
投稿者:嶋田
なおきさん>来週から治療ですか!日本には喘息の吸入薬を扱っているメーカーが数社ありますが、大方2社でシェアしています(笑)ウチの会社の薬に当りますように(笑)咳自体は治療開始数日で治まってきますが、適当に治してしまうと「気道のリモデリング」という現象が置き、最後は慢性化してしまいます。治まったから止める・・のではなく、Drの話をしっかり聞いて、キチンと治して下さいね!
2008/3/21 19:37
投稿者:じゅん
toshikazuさん。
ケモノっぽい隊、石川本部副長のじゅんです
もちろん本部長は、とらちゃまで〜す
toshikazuさんを富山支部長に任命しま〜す
にゃは
http://sea.ap.teacup.com/seabasshunter/
ケモノっぽい隊、石川本部副長のじゅんです

もちろん本部長は、とらちゃまで〜す

toshikazuさんを富山支部長に任命しま〜す

にゃは

http://sea.ap.teacup.com/seabasshunter/
2008/3/21 19:14
投稿者:toshikazu
けものじゃないじょぉ〜
でも魚釣りたくて、発情してきたじょ〜!
でも魚釣りたくて、発情してきたじょ〜!
2008/3/21 18:08
投稿者:なおき
toshikazuさん
お疲れ様です。
toshikazuさんならたぶん大丈夫かと・・・。
なんせ、ケモノっぽい人は大丈夫みたいですから。
http://sea.ap.teacup.com/seabasshunter/
お疲れ様です。
toshikazuさんならたぶん大丈夫かと・・・。
なんせ、ケモノっぽい人は大丈夫みたいですから。
http://sea.ap.teacup.com/seabasshunter/
2008/3/21 17:59
投稿者:toshikazu
花粉症?なんじゃそりゃ?ってくらいに大丈夫です。
でも何時かは自分も発病し、苦しむんでしょうね・・・
それまで春を楽しもう♪
でも何時かは自分も発病し、苦しむんでしょうね・・・
それまで春を楽しもう♪
おはようございます。
処方箋、僕もほしいでーす!
野菜はまた何かお裾分けしますよ。
待ってて下さいネ!
http://sea.ap.teacup.com/seabasshunter/