2009/2/9
はぁ〜 鱸
週末は大阪でフィッシングショーが開催されてましたね。
足を運んだ方もいらっしゃることでしょう。
僕はチト理由があって見学しに行くことができませんでした。

んで、暇だからタチウオでも狙ってみようかと。

最近はどうなんだろう?

好天のおかげで、堤防にはたくさんの釣り人の姿が見られました。

意気揚揚と出港したのですが・・・・・。

幽霊魚と呼ばれるタチウオ。
その姿を捉えることができませんでした。
甘くなかった。
最近いい釣りしてないなぁ〜。
1
足を運んだ方もいらっしゃることでしょう。
僕はチト理由があって見学しに行くことができませんでした。

んで、暇だからタチウオでも狙ってみようかと。

最近はどうなんだろう?

好天のおかげで、堤防にはたくさんの釣り人の姿が見られました。

意気揚揚と出港したのですが・・・・・。

幽霊魚と呼ばれるタチウオ。
その姿を捉えることができませんでした。
甘くなかった。
最近いい釣りしてないなぁ〜。

2009/2/10 8:03
投稿者:なおき
2009/2/9 21:27
投稿者:ケン
なおきさん。いつもありがとうございますm(_ _)m 今度の休みに買い物に行ってきます。 ロッドはエギングで使うようなロッドで大丈夫でしょうかね
なんせ貧乏暇なし状態ですから……あまりお金をかけれませんから


2009/2/9 20:42
投稿者:take
なおきさん、こんばんは。お久しぶりです。
なかなか厳しい季節になってきましたね。
僕は海からとーんと離れてしまいました(汗)
九頭竜でまたまたやっても釣れないサクラ追っかけてます。
春が待ち遠しいですね。
http://white.ap.teacup.com/take-project/
なかなか厳しい季節になってきましたね。
僕は海からとーんと離れてしまいました(汗)
九頭竜でまたまたやっても釣れないサクラ追っかけてます。
春が待ち遠しいですね。
http://white.ap.teacup.com/take-project/
2009/2/9 17:23
投稿者:なおき
ビデさん
こんばんは。
エロオーラ!?
もってない、もってない!
能登島ではうるめ沖が良さそうですね。
ぜひツチノコ、いやタケノコ釣りをしてみたいっす!
その時はご一緒しましょうね。
海が穏やかなので、山田丸タコ詰めで行きましょう。
ピースがいやらしく見えるのはビデさんがスーパーエロだからです。
http://sea.ap.teacup.com/seabasshunter/
こんばんは。
エロオーラ!?
もってない、もってない!
能登島ではうるめ沖が良さそうですね。
ぜひツチノコ、いやタケノコ釣りをしてみたいっす!
その時はご一緒しましょうね。
海が穏やかなので、山田丸タコ詰めで行きましょう。
ピースがいやらしく見えるのはビデさんがスーパーエロだからです。
http://sea.ap.teacup.com/seabasshunter/
2009/2/9 17:14
投稿者:ヒデ
なおきさん、こんばんは!
天気のいい日のオフショアなんていいな〜、うらやましいです
今度ぜひ能登島周辺をなおきさんのボートでご一緒させてくださいお願いします(わざわざ呼ぶってかー!?)ヘヘッ(^_-)
幽霊魚、そうですかぁ〜
たぶん体からほとばしるエロオーラなるものが魚を散らしたと考えられますね
しかもそのピースの指がいかにもいやらしくボクには見えるのはなんででしょうか・・・
って、冗談はさておきボートでの釣りなどまた色々教えてくださいね〜よろしく
http://blog.goo.ne.jp/w-f-c
天気のいい日のオフショアなんていいな〜、うらやましいです
今度ぜひ能登島周辺をなおきさんのボートでご一緒させてくださいお願いします(わざわざ呼ぶってかー!?)ヘヘッ(^_-)
幽霊魚、そうですかぁ〜
たぶん体からほとばしるエロオーラなるものが魚を散らしたと考えられますね
しかもそのピースの指がいかにもいやらしくボクには見えるのはなんででしょうか・・・
って、冗談はさておきボートでの釣りなどまた色々教えてくださいね〜よろしく
http://blog.goo.ne.jp/w-f-c
2009/2/9 17:04
投稿者:なおき
2009/2/9 16:17
投稿者:toshikazu
幽霊こわいよぉ〜
釣り場で気配は感じた事あるけど、見た事はありません・・・
釣り場で気配は感じた事あるけど、見た事はありません・・・
2009/2/9 15:53
投稿者:なおき
ケンさん
お久しぶりです。
忙しい毎日をお送りでしたか。
僕も貧乏暇なし状態です。
さて、僕のメバリングですが、1〜3gのジグヘッドに2インチワームで遊ぶことが多いですね。
デイメバリングでしたら、ボトムキームは必須だと思います。
リアクション狙いで月の鏑の使用も良さそうですよ。
水深や潮の流れに応じて3〜7gを使い分けて下さい。
これもボトムキープがキモです。
試してみて、ご報告下さいね。
http://sea.ap.teacup.com/seabasshunter/
お久しぶりです。
忙しい毎日をお送りでしたか。
僕も貧乏暇なし状態です。
さて、僕のメバリングですが、1〜3gのジグヘッドに2インチワームで遊ぶことが多いですね。
デイメバリングでしたら、ボトムキームは必須だと思います。
リアクション狙いで月の鏑の使用も良さそうですよ。
水深や潮の流れに応じて3〜7gを使い分けて下さい。
これもボトムキープがキモです。
試してみて、ご報告下さいね。
http://sea.ap.teacup.com/seabasshunter/
2009/2/9 13:17
投稿者:ケン
なおきさん。 こんにちは。おひさしぶり
一日が30時間あればって思うほど忙しく過ごしてました
でも毎日ブログは見させてもらってました
めっちゃ癒やされました(笑) ボクはもう2ヶ月ぐらい…釣りをしてません
少し時間に余裕が出来たので本格的にメバルゲームに挑戦してみたいのですが仕掛けや攻め方が右も左も分かりません
どのような仕掛けでどのように攻めればいいのですか
夜は出られないので日中の釣りになります。ポイントは磯場です。 ボクのメバル釣りの経験は子供の頃に針に青虫をつけてテトラポットの隙間に入れてちょこちょこ釣ってたぐらいの知識しかありません。






おはようございます。
エギングロッドは操作性が悪いかもしれませんね。
でも弘法筆を選ばずって言いますし、ケンさんなら大丈夫でしょう!
メバル・・・・楽しんで下さいね。
takeさん
おはようございます。
サクラマスですか・・・・・。
至高のターゲットですね。
僕らは聖地ではなく、地元で狙ってます。
そして、釣果はボチボチでます。
聖地は聖地だけに難しいのですね。
希望と情熱で頑張りましょう!
http://sea.ap.teacup.com/seabasshunter/