2012/12/28
またオマエかっ! 鱸
28日 金曜日。メガネです。
今シーズンまだメバル釣ってない・・・。
12月上旬の予想以上に続いた時化。
そして上手く釣行タイミングを合わすことができませんでした。
それから12月下旬となり
ようやく良いタイミングで出ることができました。
メバちゃん待ってろよ!的な意気込みです。
前々日まで11ftを振り回していた為
「メバル用7ftが体に馴染んでおりませぬ対策」が必要
慣らすには重量が重いルアーだな。ってことでラファエルです。
水噛みも良いので感覚はシーバスのスケールダウンした感じ
テトラ際に投げて曳くとヒット♪
遂にファーストメバちゃんと御対面じゃぃ
やけに首を振るメバちゃん。ええサイズなんちゃうの〜??

いやぁ〜、よく引いたなぁ、このメバル
いやぁ〜、分厚い唇してんなぁ、このメバル
・・・・・・。
くそー!またオマエかぁぁ!!

なによ!いったいなんなのヨ!!
掛けてから途中で分かってたわヨ!!
なんで、しなりいいサイズなのヨ!!
でもプロポーションもいいしちょっとウレシイんだ

ライトタックルだから厳しいってイメージがあるケド
恐いのはフックだけ。
見辛いけど曲がってツイスト入れられてます(汗)
場所は選ぶけど、ある程度のダッシュならロッドが
追従してくれるメバロッドの方がファイトは楽チンかもしれません。
ペナペナなのはダメよ〜
それにしても、まただよ。またシーバスだよ(泣)
次の三度目の正直はもう堅いだろっ。
平成24年式のメバルを釣らせておくれーい!!
1
今シーズンまだメバル釣ってない・・・。
12月上旬の予想以上に続いた時化。
そして上手く釣行タイミングを合わすことができませんでした。
それから12月下旬となり
ようやく良いタイミングで出ることができました。
メバちゃん待ってろよ!的な意気込みです。
前々日まで11ftを振り回していた為
「メバル用7ftが体に馴染んでおりませぬ対策」が必要
慣らすには重量が重いルアーだな。ってことでラファエルです。
水噛みも良いので感覚はシーバスのスケールダウンした感じ
テトラ際に投げて曳くとヒット♪
遂にファーストメバちゃんと御対面じゃぃ
やけに首を振るメバちゃん。ええサイズなんちゃうの〜??

いやぁ〜、よく引いたなぁ、このメバル
いやぁ〜、分厚い唇してんなぁ、このメバル
・・・・・・。
くそー!またオマエかぁぁ!!

なによ!いったいなんなのヨ!!
掛けてから途中で分かってたわヨ!!
なんで、しなりいいサイズなのヨ!!
でもプロポーションもいいしちょっとウレシイんだ

ライトタックルだから厳しいってイメージがあるケド
恐いのはフックだけ。
見辛いけど曲がってツイスト入れられてます(汗)
場所は選ぶけど、ある程度のダッシュならロッドが
追従してくれるメバロッドの方がファイトは楽チンかもしれません。
ペナペナなのはダメよ〜
それにしても、まただよ。またシーバスだよ(泣)
次の三度目の正直はもう堅いだろっ。
平成24年式のメバルを釣らせておくれーい!!

2012/12/28 15:08
投稿者:メガネ
2012/12/28 14:52
投稿者:そばやん
本命ではなかったかもしれないけど
ナイスプロポ〜〜〜ションですな♪
私も年が明けたら平成25年式狙います
(^^ゞ
ナイスプロポ〜〜〜ションですな♪
私も年が明けたら平成25年式狙います
(^^ゞ
真面目に狙って釣れないのに・・・なオチです(泣)
25年式の手掛かりとなる24年式を探してきます〜♩