2009/6/30
新トミカタウンとプラレールの組み合わせ 情景部品
トミカタウンがリニューアルしてから1年が経ちました。
「プラレールとトミカの融合」を目指して開発された新トミカタウン。

確かにプラレールとトミカを合わせると「絵」になります。

こちらではハイパーレスキューのメンバーが給油中。

救急車も普通のスタンドで給油するようですが
さすがにセルフでは見たことがありませんね。(^_^;)

ミスドの駐車場付近ではワルーダとケイスケ君が言い争っています。
また何か悪巧みでも始めるところだったのかもしれません。

こちらは2周年の記念撮影の跡(笑)
プラキッズが倒れまくってしまいました。
一人が倒れるとドミノ倒しになってしまうんです。
という事でプラレールと新トミカタウンの組み合わせですが
何回もご紹介している通り、両方を合わせるとかなり街らしくなり
楽しさ倍増は言わずもがななんですが、
トミカタウンは細かい部品が多く、出すのが面倒くさいのです!(>_<)
実際にミスドやオートバックス、JOMOなどは買ってから
3回くらいしか出していません(笑)
苦労した先には楽しそうな良い写真が撮れるのですが
日常的に遊ぶ子供達の目線で考えると
合わせて遊んでる家庭は少ないのではないかと思ってしまいます。
最も細かい部品が臨場感を演出するので
簡単に出したり片付けたりというのはなかなか難しいのですが、
良い方法はないかと模索しているところです。
8
「プラレールとトミカの融合」を目指して開発された新トミカタウン。

確かにプラレールとトミカを合わせると「絵」になります。

こちらではハイパーレスキューのメンバーが給油中。

救急車も普通のスタンドで給油するようですが
さすがにセルフでは見たことがありませんね。(^_^;)

ミスドの駐車場付近ではワルーダとケイスケ君が言い争っています。
また何か悪巧みでも始めるところだったのかもしれません。

こちらは2周年の記念撮影の跡(笑)
プラキッズが倒れまくってしまいました。
一人が倒れるとドミノ倒しになってしまうんです。
という事でプラレールと新トミカタウンの組み合わせですが
何回もご紹介している通り、両方を合わせるとかなり街らしくなり
楽しさ倍増は言わずもがななんですが、
トミカタウンは細かい部品が多く、出すのが面倒くさいのです!(>_<)
実際にミスドやオートバックス、JOMOなどは買ってから
3回くらいしか出していません(笑)
苦労した先には楽しそうな良い写真が撮れるのですが
日常的に遊ぶ子供達の目線で考えると
合わせて遊んでる家庭は少ないのではないかと思ってしまいます。
最も細かい部品が臨場感を演出するので
簡単に出したり片付けたりというのはなかなか難しいのですが、
良い方法はないかと模索しているところです。

2009/6/30 23:33
投稿者:しゃおっち
2009/6/30 20:14
投稿者:681系
にぎやかな町ですね。僕は最近トミカとプラレールの町は作ってないですが休日にでも作ってみたいと思います
トミカタウンと合わせると賑やかになりますよね。
ただ休日にしか出来ないのが難点かもしれませんね。(^_^;)
http://sea.ap.teacup.com/shao/