2009/11/20
プラレール新型成田エクスプレス購入! プラレール車両
成田エクスプレスの新型車両E259系が
プラレールでも発売されたので早速購入してきました。

光り輝く新車両!
って蛍光灯が反射してるだけですけど(笑)
早速オープン!

待ちに待った新型成田エクスプレスのプラレール!
かなりカッコイイですね。
しかも嬉しいことにタイ産なのです。
ひそかに願っていただけに嬉しいですね。

先頭車の側面前にも細かくNEXのロゴが!

側面後ろにもロゴが付いていますが
こちらはシール貼り。
中間車はパット見、旧タイプと似てますね。
これは実車両が元々新旧似通ったデザインに
してあるからでしょう。

そして電池はやっぱり下から入れるタイプ。
先日の鉄道博物館の情報通りN700系と同じタイプのようです。
ちなみにちょっと走らせてみましたが
スピードはそこそこあるようです。
ただ旧NEXの方が速いかも・・・・

というわけで簡単に紹介してまいりましたが
人気車両だけに造りに手抜きはないようですね。
近隣にお住まいの方は「買い」の一品だと思います!
18
プラレールでも発売されたので早速購入してきました。

光り輝く新車両!
って蛍光灯が反射してるだけですけど(笑)
早速オープン!

待ちに待った新型成田エクスプレスのプラレール!
かなりカッコイイですね。
しかも嬉しいことにタイ産なのです。
ひそかに願っていただけに嬉しいですね。

先頭車の側面前にも細かくNEXのロゴが!

側面後ろにもロゴが付いていますが
こちらはシール貼り。
中間車はパット見、旧タイプと似てますね。
これは実車両が元々新旧似通ったデザインに
してあるからでしょう。

そして電池はやっぱり下から入れるタイプ。
先日の鉄道博物館の情報通りN700系と同じタイプのようです。
ちなみにちょっと走らせてみましたが
スピードはそこそこあるようです。
ただ旧NEXの方が速いかも・・・・

というわけで簡単に紹介してまいりましたが
人気車両だけに造りに手抜きはないようですね。
近隣にお住まいの方は「買い」の一品だと思います!

2009/11/21 1:30
投稿者:しゃおっち
2009/11/20 19:58
投稿者:681系
もう発売されてたんですか。完成度が高そうですね。E259系はまだ見てないのですが、冬にでも見に行きたいと思います。最近車窓撮影用にコンテナ車を購入しましたが中国製のようで、傷がありました・・・。鉄道博物館の205系も中国製でした。新金型の車両は従来の物ほどのスピードはあまりでないんですね。今までの速度を新金型にいかせるともっと良くなると思いました
こんばんは。
新NEXは19日が発売日でした。
やっぱりタイ製は良いですね。
てっぱく205系は中国製でしたか・・・
タイ製も凄く良いというわけではないのですが
平均的にクオリティが高いんですよね。
中国製は普通のもあるんでしょうが
酷いモノの混入率が非常に高いんですよね。
もうちょっと検品精度を高めてほしいですよね。
http://sea.ap.teacup.com/shao/