2010/12/12
新青森開業記念レイアウト レイアウト
先日行われた東北新幹線の新青森駅開業を記念して
久し振りにプラレールをレイアウトしてみました。

特に新青森っぽいわけではないのですが
一応雪国ゾーンを作って
東北にゆかりのある車両を並べてみました。

東北新幹線八戸開業を機に消えてしまった
「はつかり」

新青森開業によって新青森〜函館間の往復となった
元スーパーはつかりの「白鳥」

「E5系はやぶさ」を生み出した猫耳が特徴的な
試験車両「Fastech360」
既に解体されてしまったそうで、一度見てみたかったです。

ちなみに北国ゾーンは雪国レールセットを使用して表現してみました。
これもずいぶん久し振りの登場です。(^_^;)

こちらのオートバックスでは車をジャッキアップ中。
スタッドレスタイヤに交換する車が多そうですね。

最後にこれまた久し振りの保線車両オールスターズ。
新青森開業にあたっては尽力したのかもしれませんね。
という事で、新青森開業記念セットは購入しなかったので
既存のプラレールで楽しんでみました。
「はやぶさ」セットなら買っていたのに・・・
と思うのは自分だけじゃないかもしれません。。。
16
久し振りにプラレールをレイアウトしてみました。

特に新青森っぽいわけではないのですが
一応雪国ゾーンを作って
東北にゆかりのある車両を並べてみました。

東北新幹線八戸開業を機に消えてしまった
「はつかり」

新青森開業によって新青森〜函館間の往復となった
元スーパーはつかりの「白鳥」

「E5系はやぶさ」を生み出した猫耳が特徴的な
試験車両「Fastech360」
既に解体されてしまったそうで、一度見てみたかったです。

ちなみに北国ゾーンは雪国レールセットを使用して表現してみました。
これもずいぶん久し振りの登場です。(^_^;)

こちらのオートバックスでは車をジャッキアップ中。
スタッドレスタイヤに交換する車が多そうですね。

最後にこれまた久し振りの保線車両オールスターズ。
新青森開業にあたっては尽力したのかもしれませんね。
という事で、新青森開業記念セットは購入しなかったので
既存のプラレールで楽しんでみました。
「はやぶさ」セットなら買っていたのに・・・
と思うのは自分だけじゃないかもしれません。。。

2010/12/25 16:07
投稿者:しゃおっち
2010/12/21 1:38
投稿者:Yuttei
こんばんわ、Yutteiです
今回のレイアウトも素晴しいですね!
485-3000番台「白鳥」がカッコイイです
E5系の製品化が待ち遠しいですね
http://wind.ap.teacup.com/strikersmikami/
今回のレイアウトも素晴しいですね!
485-3000番台「白鳥」がカッコイイです
E5系の製品化が待ち遠しいですね
http://wind.ap.teacup.com/strikersmikami/
2010/12/20 20:18
投稿者:しゃおっち
◆はやてさん
お久しぶりです。
在来線走行は新型こまちのテストの為・・・
という事にしておいてください。(^_^;)
富山で初めてのプラレール博なんですね!
北陸地方では珍しい事なんでしょうか?
来年のプラレール博もそろそろ気になる時期ですね。
http://sea.ap.teacup.com/shao/
お久しぶりです。
在来線走行は新型こまちのテストの為・・・
という事にしておいてください。(^_^;)
富山で初めてのプラレール博なんですね!
北陸地方では珍しい事なんでしょうか?
来年のプラレール博もそろそろ気になる時期ですね。
http://sea.ap.teacup.com/shao/
2010/12/19 15:39
投稿者:はやて
お久しぶりです!
更新待ってましたよ〜。
レイアウトがとても素敵ですね!!
はつかりとか懐かしいです。
ファステック360Zは在来線で試験走行ですね(笑)
それにしても、グランクラスすごいですよね。
余談ですが・・・実は今、故郷富山で初のプラレール博が行われているんですよ〜!こんな田舎に来てくれるとは思いませんでした(汗
更新待ってましたよ〜。
レイアウトがとても素敵ですね!!
はつかりとか懐かしいです。
ファステック360Zは在来線で試験走行ですね(笑)
それにしても、グランクラスすごいですよね。
余談ですが・・・実は今、故郷富山で初のプラレール博が行われているんですよ〜!こんな田舎に来てくれるとは思いませんでした(汗
2010/12/14 8:40
投稿者:しゃおっち
◆ケロさん
おはようございます。
お褒めいただきありがとうございます。
今回は車両やセットを割と整理できたので
展開も楽でした。
あとはレールと情景部品を
きちんと整理したいものです。(^_^;)
最近のタカラトミーさんの傾向では
新車両にはベーシックセットが付属し、
旧車両のセットには新情景部品が付属する
と言った感じで商売上手だな〜と思います。
「はやぶさ」も最初はセットのみ、連結なしで
そのうち「新型こまち」との連結セットが
出るのではないかと思います。
財布が寂しい現状では
最初から連結セットで出してくれると
ありがたいんですけどね。
http://sea.ap.teacup.com/shao/
おはようございます。
お褒めいただきありがとうございます。
今回は車両やセットを割と整理できたので
展開も楽でした。
あとはレールと情景部品を
きちんと整理したいものです。(^_^;)
最近のタカラトミーさんの傾向では
新車両にはベーシックセットが付属し、
旧車両のセットには新情景部品が付属する
と言った感じで商売上手だな〜と思います。
「はやぶさ」も最初はセットのみ、連結なしで
そのうち「新型こまち」との連結セットが
出るのではないかと思います。
財布が寂しい現状では
最初から連結セットで出してくれると
ありがたいんですけどね。
http://sea.ap.teacup.com/shao/
2010/12/14 8:34
投稿者:しゃおっち
◆たっくんぱぱさん
おはようございます。
びゅんびゅんサーキットは
今まで実家に置いてあったのですが
今回めでたく里帰りして登場させました。
電池がないせいなのか、あまり走らないので
メンテナンスが必要かも。。。
クリスマス走行会、楽しみですね。
近日中には当ブログでも宣伝させていただきますよ〜。
ハニカム師匠にもぜひ宜しくお伝えください。
http://sea.ap.teacup.com/shao/
おはようございます。
びゅんびゅんサーキットは
今まで実家に置いてあったのですが
今回めでたく里帰りして登場させました。
電池がないせいなのか、あまり走らないので
メンテナンスが必要かも。。。
クリスマス走行会、楽しみですね。
近日中には当ブログでも宣伝させていただきますよ〜。
ハニカム師匠にもぜひ宜しくお伝えください。
http://sea.ap.teacup.com/shao/
2010/12/14 8:30
投稿者:しゃおっち
◆プラレールマニアさん
お久しぶりです!
大学生は休みが長いので羨ましいです。
休みを利用しての旅行も楽しそうですね。
今年は50周年より充実していたような気がしますが
来年のラインナップも楽しみですね。
大学の方も単位を落とさないよう
頑張ってくださいね!
http://sea.ap.teacup.com/shao/
お久しぶりです!
大学生は休みが長いので羨ましいです。
休みを利用しての旅行も楽しそうですね。
今年は50周年より充実していたような気がしますが
来年のラインナップも楽しみですね。
大学の方も単位を落とさないよう
頑張ってくださいね!
http://sea.ap.teacup.com/shao/
2010/12/14 6:55
投稿者:しゃおっち
◆Panda NEKO No.1さん
お待たせしました!
色々とお気遣いありがとうございます。
いつもは「お片付け」を考えなければならないので
割と簡単にまとめていましたが、
今回はしばらくそのままにできるので
ちょっぴり頑張ってみました。(^_^;)
更新の頻度は亀のようになるかもしれませんが
お付き合いいただければ幸いです。
http://sea.ap.teacup.com/shao/
お待たせしました!
色々とお気遣いありがとうございます。
いつもは「お片付け」を考えなければならないので
割と簡単にまとめていましたが、
今回はしばらくそのままにできるので
ちょっぴり頑張ってみました。(^_^;)
更新の頻度は亀のようになるかもしれませんが
お付き合いいただければ幸いです。
http://sea.ap.teacup.com/shao/
2010/12/13 23:30
投稿者:ケロ
こんばんは。ケロです。
久々の更新、お待ちしてました!
プラレールだけではなく、トミカや情景部品
プラキッズの使い方など、やはりさすがですね!
確かに、車両が「はやぶさ」なら、間違いなく
購入してると思いますね・・。
っていうか、今後出るかも知れませんね。
http://kids.ap.teacup.com/umatomo/
久々の更新、お待ちしてました!
プラレールだけではなく、トミカや情景部品
プラキッズの使い方など、やはりさすがですね!
確かに、車両が「はやぶさ」なら、間違いなく
購入してると思いますね・・。
っていうか、今後出るかも知れませんね。
http://kids.ap.teacup.com/umatomo/
2010/12/13 22:37
投稿者:たっくんぱぱ
こんばんは。たっくんぱぱです。
久々の更新お待ちしておりました(笑)
写真の腕はさすがですねぇ!
今回びゅんびゅんサーキットが併設されているのは
しゃおっちさまの趣向ですかぁ?
たっくんぱぱの予想だと・・・息子さんの趣向が強い
ような気がします(笑)
クリスマス走行会、ハニカムさまが来ていただけるかも
しれません!
もし、お会いできたらしゃおっちさまの師匠でもあるので
よーく、よーく、よーくご挨拶させていただきます(笑)
http://takutakuhirokazu.seesaa.net/?1287757694
久々の更新お待ちしておりました(笑)
写真の腕はさすがですねぇ!
今回びゅんびゅんサーキットが併設されているのは
しゃおっちさまの趣向ですかぁ?
たっくんぱぱの予想だと・・・息子さんの趣向が強い
ような気がします(笑)
クリスマス走行会、ハニカムさまが来ていただけるかも
しれません!
もし、お会いできたらしゃおっちさまの師匠でもあるので
よーく、よーく、よーくご挨拶させていただきます(笑)
http://takutakuhirokazu.seesaa.net/?1287757694
こんにちは。
はやぶさのプラレール化待ち遠しいですね!
まあ、来年には確実に発売される事でしょう。
しばらく新新幹線車両が続きますね。
http://sea.ap.teacup.com/shao/