2012/3/1
プラレール500系新幹線新旧比較 プラレール車両
遅ればせながらプラレールライト付500系新幹線を入手したので
今回は新旧比較を行ってみたいと思います。

まずはパッケージ。
新型はライト付きなので
パッケージにもそれとわかる表記がされています。
またメインの写真が実車両から商品画像に変わりました。

実商品では先頭車両にライト付いたのはもちろん、
運転席部分がクリアタイプになり、
中が見えるようになりました。

クリアタイプはなかなかカッコ良いですね。

サイドはあまり変更が無いようです。

青色の濃さは以前のベーシックセットと同じ感じでしょうか。
子供にははっきりとした方が受けが良さそうですね。

中間車は新規金型でこだま仕様なのだとか。
変わっていないようで変わっている。
そんな印象を受けました。
大幅な変更点は無いものの、
人気車両なだけにライト付きへの仕様変更は嬉しい所。
テコロジーの発売が待ち遠しいですね。
22
今回は新旧比較を行ってみたいと思います。

まずはパッケージ。
新型はライト付きなので
パッケージにもそれとわかる表記がされています。
またメインの写真が実車両から商品画像に変わりました。

実商品では先頭車両にライト付いたのはもちろん、
運転席部分がクリアタイプになり、
中が見えるようになりました。

クリアタイプはなかなかカッコ良いですね。

サイドはあまり変更が無いようです。

青色の濃さは以前のベーシックセットと同じ感じでしょうか。
子供にははっきりとした方が受けが良さそうですね。

中間車は新規金型でこだま仕様なのだとか。
変わっていないようで変わっている。
そんな印象を受けました。
大幅な変更点は無いものの、
人気車両なだけにライト付きへの仕様変更は嬉しい所。
テコロジーの発売が待ち遠しいですね。

タグ: プラレール
2013/2/16 20:11
投稿者:しゃおっち
2012/6/13 3:28
投稿者:プラレールマニア
こんばんは!
プラたくカフェの中間車、近場のクセにゲットできませんでした(泣)
やっぱ情報社会ですね(泣)…の前にお金ないんですけどね!(笑)
取り敢えず…スペーシアのリニューアルと地下の駅×2と白いかもめのリニューアルとくろしおを夏のレイアウトまでに買いたいです(笑)
最近画像をアップしてませんが、ネタは沢山あるのです(笑)
次のレイアウトは、1駅20ホームを絶対に達成したいです!!
駅の豪華さだけはけいぷら運転会にも勝てる!…かな?
http://blog.ap.teacup.com/pura-railways/
プラたくカフェの中間車、近場のクセにゲットできませんでした(泣)
やっぱ情報社会ですね(泣)…の前にお金ないんですけどね!(笑)
取り敢えず…スペーシアのリニューアルと地下の駅×2と白いかもめのリニューアルとくろしおを夏のレイアウトまでに買いたいです(笑)
最近画像をアップしてませんが、ネタは沢山あるのです(笑)
次のレイアウトは、1駅20ホームを絶対に達成したいです!!
駅の豪華さだけはけいぷら運転会にも勝てる!…かな?
http://blog.ap.teacup.com/pura-railways/
2012/5/1 22:49
投稿者:しゃおっち
◆プラレールマニアさん
こんばんは。
色々あってそんな感じです(笑)
みなさんの記事を読んで楽しんでますよ〜。
京急新1000形かなり良さそうなので
自分も欲しいです!
http://sea.ap.teacup.com/shao
こんばんは。
色々あってそんな感じです(笑)
みなさんの記事を読んで楽しんでますよ〜。
京急新1000形かなり良さそうなので
自分も欲しいです!
http://sea.ap.teacup.com/shao
2012/4/27 21:29
投稿者:プラレールマニア
こんばんは
お久しぶりです
先日の高砂のプラたくカフェ運転会で、ケロさんと話をしている時にお聞きしたのですが、しゃおっちさんは今岡山の山の方(?)に住んでおられるとか
随分前の記事で、サイゼリヤで運転会を企画している記事があったので京成沿線に今も住んでおられるのかと思いました(爆)
出雲・松江に行くときに備中高梁や根雨を通りましたが、そこらへんですか?
(オマケ)
京急の銀千プラレールを1番乗りで買いました
田園都市に続く快挙(?)です
いつかお時間が空いたら、運転会にお越しください!主催者から大歓迎を受けますょ
http://blog.ap.teacup.com/pura-railways/

お久しぶりです

先日の高砂のプラたくカフェ運転会で、ケロさんと話をしている時にお聞きしたのですが、しゃおっちさんは今岡山の山の方(?)に住んでおられるとか

随分前の記事で、サイゼリヤで運転会を企画している記事があったので京成沿線に今も住んでおられるのかと思いました(爆)
出雲・松江に行くときに備中高梁や根雨を通りましたが、そこらへんですか?
(オマケ)
京急の銀千プラレールを1番乗りで買いました


いつかお時間が空いたら、運転会にお越しください!主催者から大歓迎を受けますょ

http://blog.ap.teacup.com/pura-railways/
2012/4/9 0:36
投稿者:しゃおっち
2012/4/9 0:35
投稿者:しゃおっち
2012/4/9 0:34
投稿者:しゃおっち
◆プラレールマニアさん
こんばんは。
返信が遅れて申し訳ありません!
たっくんぱぱさんのプラたく、オープンしたんですね。
ありそうでなかったお店だけに
人気が出そうですね。
いつか訪れてみたいものです(`・ω・)
http://sea.ap.teacup.com/shao
こんばんは。
返信が遅れて申し訳ありません!
たっくんぱぱさんのプラたく、オープンしたんですね。
ありそうでなかったお店だけに
人気が出そうですね。
いつか訪れてみたいものです(`・ω・)
http://sea.ap.teacup.com/shao
2012/4/3 21:31
投稿者:プラレールマニア
こんばんは!
とうとう我がブログもリンク集をつくろうと思うのですが、是非しゃおっちさんのブログと相互リンクさせてください!お願いします!
http://blog.ap.teacup.com/pura-railways/
とうとう我がブログもリンク集をつくろうと思うのですが、是非しゃおっちさんのブログと相互リンクさせてください!お願いします!
http://blog.ap.teacup.com/pura-railways/
2012/3/26 18:25
投稿者:Plarail love
今更ですが さくらセット買いました って言うのも 娘とパパとで本人に乗ってバースデー旅行で熊本に旅行に来週行くからです。
2012/3/22 0:35
投稿者:プラレールマニア
ご存知かもしれませんが、たくぱぱさんがカフェを開くそうです
開業ももぅすぐだとか
自分はたくぱぱさんと面識がもてるようになりましたので、できたら開業日に行きたいですね
しゃおっちさんもたくぱぱさんと面識あるんですよね?ただのカフェではなく、プラレールに囲まれたカフェになるそうですので行かれてみてはいかがでしょうか?
オマケですが、いつかお会いできたらいいですね
高砂の運転会はこれからも設営から携わる予定ですので
http://blog.ap.teacup.com/pura-railways/

開業ももぅすぐだとか

自分はたくぱぱさんと面識がもてるようになりましたので、できたら開業日に行きたいですね

しゃおっちさんもたくぱぱさんと面識あるんですよね?ただのカフェではなく、プラレールに囲まれたカフェになるそうですので行かれてみてはいかがでしょうか?
オマケですが、いつかお会いできたらいいですね


http://blog.ap.teacup.com/pura-railways/
駅がいっぱいあると賑やかで楽しい感じになりますね。
頑張ってください。
http://sea.ap.teacup.com/shao/