2008/1/26
キャンディミニトミカプラキッズ第2弾! プラキッズ
キャンディミニトミカのプラキッズ第2弾が発売されたようで
無事に購入する事ができました。
実は近所のマルエツでも売り出されのを待っていたんですが
キャンディミニトミカ第一弾が不人気だったせいか、
どこを見ても入荷しておらず、
雪国列車スペシャルセットを買ったヨドバシAKIBAで
ようやくゲット出来たのです。

今回も全10種類ですが、前回よりプラキッズのバリエーション
増えているような気がします。

そしてやはり前回と同様プラキッズに加え、道路標識も付属。
しかし、気になる事がひとつ!
それはつくりが非常に雑という事です。
おそらくは通常のプラキッズとは
別のラインか工場で作られているのでは?
と思う程、粗が目立ちます。
プラキッズの髪も、ちょっと浮いてたりしてカツラっぽかったり、
帽子が斜めになっていたりと、パッケージとの差が激しすぎ!
第1弾は丁寧に作ってあったのに、非常に残念です。
発売元のすばる堂はタカラトミーの傘下にあるようですが
プラキッズの為に1個250円も払っているのですから
もう少しクオリティを高めて欲しいと思います!
3
無事に購入する事ができました。
実は近所のマルエツでも売り出されのを待っていたんですが
キャンディミニトミカ第一弾が不人気だったせいか、
どこを見ても入荷しておらず、
雪国列車スペシャルセットを買ったヨドバシAKIBAで
ようやくゲット出来たのです。

今回も全10種類ですが、前回よりプラキッズのバリエーション
増えているような気がします。

そしてやはり前回と同様プラキッズに加え、道路標識も付属。
しかし、気になる事がひとつ!
それはつくりが非常に雑という事です。
おそらくは通常のプラキッズとは
別のラインか工場で作られているのでは?
と思う程、粗が目立ちます。
プラキッズの髪も、ちょっと浮いてたりしてカツラっぽかったり、
帽子が斜めになっていたりと、パッケージとの差が激しすぎ!
第1弾は丁寧に作ってあったのに、非常に残念です。
発売元のすばる堂はタカラトミーの傘下にあるようですが
プラキッズの為に1個250円も払っているのですから
もう少しクオリティを高めて欲しいと思います!

2008/2/2 23:33
投稿者:しゃおっち
2008/2/2 15:43
投稿者:はにかむ
記事を見てワタシも第二弾のキャンディプラキッズを探しに出たのですが全滅状態で傷心しておりますorz確かにどこのお店にいってもミニトミカは売れ残っていましたしね。発展性をもう少し考慮して頂きたいところです(笑)
http://blog.livedoor.jp/hanikamumk2/
http://blog.livedoor.jp/hanikamumk2/
2008/1/27 0:51
投稿者:しゃおっち
◆チェリオさん
やはり全てそんな感じなんですね。
一体何があったんだろうか?
というくらいの変わり様ですよね。
スーパーで見かけた第1弾は
確かにほとんど減っていないような気がします。
第2弾は売っているスーパーを1箇所しかみていませんし・・・。
プラキッズはともかく、ミニトミカというのは
中途半端な気がしますよね。
リサイクルショップでの0系ゲットおめでとうございます!
しかも未開封品との事で、凄いラッキーですね!
欲しかった人のとこに買われて行って
0系も幸せなんじゃないかと思います!
http://sea.ap.teacup.com/shao/
やはり全てそんな感じなんですね。
一体何があったんだろうか?
というくらいの変わり様ですよね。
スーパーで見かけた第1弾は
確かにほとんど減っていないような気がします。
第2弾は売っているスーパーを1箇所しかみていませんし・・・。
プラキッズはともかく、ミニトミカというのは
中途半端な気がしますよね。
リサイクルショップでの0系ゲットおめでとうございます!
しかも未開封品との事で、凄いラッキーですね!
欲しかった人のとこに買われて行って
0系も幸せなんじゃないかと思います!
http://sea.ap.teacup.com/shao/
2008/1/27 0:42
投稿者:チェリオ
作りが雑、多いに同意です(笑)。
第1段がすごくいい出来だったから買ったのですが…。
そして、近くのスーパーで週1の買い物の時等に、
ちびっこのように1つ1つ楽しみに買っているのですが、
僕以外に買われていない感じの陳列具合もすごく凹みます(笑)。
p.s.リサイクルショップで「0系」手に入れました!!
涙出そうになりました(笑)!!!
第1段がすごくいい出来だったから買ったのですが…。
そして、近くのスーパーで週1の買い物の時等に、
ちびっこのように1つ1つ楽しみに買っているのですが、
僕以外に買われていない感じの陳列具合もすごく凹みます(笑)。
p.s.リサイクルショップで「0系」手に入れました!!
涙出そうになりました(笑)!!!
どうやら発売は1月と出たばかりだったようですが
第1弾の在庫状況から見ると
第2弾はかなりレアな感じがします。
そして同時に第3弾の可能性が
限りなく低いことも意味しているのかもしれません。
プラキッズだけの方がまだ売れてるんじゃないかと
思うんですけどね。
マップやミニトミカは普通のトミカと
互換性がないので全然売れてないですからね。
自分はヨドバシAKIBAで買いましたので
もしかしたらまだ残っているかもしれませんよ!
http://sea.ap.teacup.com/shao/