2008/7/15 5:30
早朝セーリング ヨット体験記


午前7時、初めてYBMからセーリングに出ました。
マリーナを出ると、もうすぐ先に大型の貨物船が停泊しています。
風は、北東の風約3m位。久しぶりのシングルでのセーリング、
セールを揚げるのにも、タックをするのにも優しい風です。
沖に出ると、更に東よりに風向が変わり、風速が上がってきました。
程よく10°位ヒール、ティラーとメインシートを持ち、ライフラインに
背もたれてセーリングです。ヘッドセールのテルテールを見ながら、
ティラーを小刻みに動かし、メインセール引き込みを調整して
速度を上げていきます。
GAMINを見ると、5ノットオーバー。いい感じです。
日本ブログ村のランキングに参加中です。
クリックをお願いします。励みになります。

2008/7/17 21:20
投稿者:俊介
2008/7/17 20:23
投稿者:猪苗代スポーツクラブ
「猪苗代スポーツクラブ」管理者です。
同じYAMAHA23Uということで親近感を覚え、毎日見させていただいています。ベイサイドマリーナでの初出航、良かったですね。これからも素敵な写真アップお願いします。
なお、当クラブのブログも見ていだければ幸いです。最近は内容の更新も増え、ランキングも上がっています。
http://48591961.at.webry.info/
同じYAMAHA23Uということで親近感を覚え、毎日見させていただいています。ベイサイドマリーナでの初出航、良かったですね。これからも素敵な写真アップお願いします。
なお、当クラブのブログも見ていだければ幸いです。最近は内容の更新も増え、ランキングも上がっています。
http://48591961.at.webry.info/
2008/7/15 23:00
投稿者:俊介
セニョールさん
こういうハーバーライフを夢描いていましたので、ヨットの楽しみがまた更に広がりました。
ご近所のみなさんと小網代に行くかもしれません。
湾内の静かさ、綺麗な海、そして小網代の緑に感動されると思いますよ。
その折はどうぞよろしくお願いします。
こういうハーバーライフを夢描いていましたので、ヨットの楽しみがまた更に広がりました。
ご近所のみなさんと小網代に行くかもしれません。
湾内の静かさ、綺麗な海、そして小網代の緑に感動されると思いますよ。
その折はどうぞよろしくお願いします。
2008/7/15 22:53
投稿者:俊介
ABさん
こちらこそ、同じヨットで、同じ桟橋ですので、いろいろ情報交換をよろしくお願いします。
宮川、三崎、諸磯、油壺、小網代、いいところですよ。
今週末も船中泊しますので、お会いできましたらお話しさせていただきます。
花火大会、見に行きたいと思っています。後方から着いて行ってもいいでしょうか。夜間は一度も船出したことありませんので、一度体験したいと思います。
こちらこそ、同じヨットで、同じ桟橋ですので、いろいろ情報交換をよろしくお願いします。
宮川、三崎、諸磯、油壺、小網代、いいところですよ。
今週末も船中泊しますので、お会いできましたらお話しさせていただきます。
花火大会、見に行きたいと思っています。後方から着いて行ってもいいでしょうか。夜間は一度も船出したことありませんので、一度体験したいと思います。
2008/7/15 22:50
投稿者:セニョール
気持ちの良い朝日を見た後は気持ちのいいセーリング。
陸沖とは違ったハーバーライフ満喫ですね。
陸沖とは違ったハーバーライフ満喫ですね。
2008/7/15 22:24
投稿者:AB
先日は声を掛けて頂きましてありがとうございました。
これからご近所として宜しくお願いいたします
城ヶ島・三崎近辺のセーリングスポットなどを
教えて頂きたいと思っております。
今週末は横浜開港祭りの花火大会に行くつもりです
八景島の花火も毎週上がりますし、毎週泊まりが楽しめますよ
これからご近所として宜しくお願いいたします
城ヶ島・三崎近辺のセーリングスポットなどを
教えて頂きたいと思っております。
今週末は横浜開港祭りの花火大会に行くつもりです
八景島の花火も毎週上がりますし、毎週泊まりが楽しめますよ
2008/7/15 20:40
投稿者:俊介
まさゆきさん
コメントありがとうございます。
私は年をとるごとに早起きになってしまいました。
なんか太陽が上がっていると、もったいない気持ちになってしまいます。
早朝のセーリングは、海上にも船が少なくていいもんですよ。
コメントありがとうございます。
私は年をとるごとに早起きになってしまいました。
なんか太陽が上がっていると、もったいない気持ちになってしまいます。
早朝のセーリングは、海上にも船が少なくていいもんですよ。
2008/7/15 20:38
投稿者:俊介
オリオン兵藤さん
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りですね。この日は少し霞んでいましたが、梅雨が明けますとまた違った海になるんでしょうか。毎週楽しみです。
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りですね。この日は少し霞んでいましたが、梅雨が明けますとまた違った海になるんでしょうか。毎週楽しみです。
2008/7/15 14:09
投稿者:まさゆき
やっぱりこの季節は朝早くの出港が良いですね。
朝の弱い私は溶けるような暑さの中の出港なので
俊介さんを見習わねば・・・
朝の弱い私は溶けるような暑さの中の出港なので
俊介さんを見習わねば・・・
2008/7/15 13:21
投稿者:オリオン兵藤
セーリングの気持ちよさががこちらにも伝わってきました。
毎回、行くたびに違った顔を見せてくれる海は、本当に飽きないんですよね。
毎回、行くたびに違った顔を見せてくれる海は、本当に飽きないんですよね。
コメントありがとうございます。
ブログ拝見させていただきました。
猪苗代湖、綺麗ですね。木々の緑、湖面に映るヨット、のんびり絵を描きに行きたくなりました。
こんな美しい湖でセーリングを楽しまれ、そして、美味しそうなローストビーフのランチ、たまらないですね。
一度お伺いしたいです。