2008/7/29 21:36
海上からの風景がすっかり変わりました。【東京湾】 ヨット体験記



7月27日(日)、船中泊の朝、シングルで2度目のセーリングに出ました。
風は微風。のんびりメインセールだけ準備して、出港しました。
工場に立つ風車、沖を走行するタンカー、コンテナを積み下ろしするクレーン。
城ヶ島から油壺、荒崎、葉山沖をセーリングしていた時とはずいぶん風景が変わりました。
ハーバーライフは楽しいですが、セーリングで風景を楽しみたい自分にとって、
相模湾の海が懐かしい。
今週末から9連休のは夏休み。東京湾から相模湾に向かいたいと計画しています。
3日(日)早朝、横浜ベイサイドマリーナ(YBM)を出港、初日は三崎で一泊。
4日(月)は江ノ島に向かい、湘南港で一泊。それからYBMへ、5日(火)は天候次第ですが、
三崎か浦賀で一泊、6日(水)に帰港を予定したいと考えてます。
のんびりセーリング、三浦半島、相模湾の風景を存分に楽しみたいと思います。
日本ブログ村のランキングに参加中です。
クリックをお願いします。励みになります。

2008/8/8 11:17
投稿者:俊介
2008/8/2 21:53
投稿者:セニョール
どうやら先行するオリビアを追いかけられそうです。
入れ違いになってしまいますが、宜しければ
小網代のオリビア泊地でも一泊いかがですか?
入れ違いになってしまいますが、宜しければ
小網代のオリビア泊地でも一泊いかがですか?
2008/7/30 20:24
投稿者:俊介
ひょうたん島さん、
式根島ですよね。お気をつけください。私は沿岸をセーリングします。TKさんはじめ宮川の仲間が同乗いただけるかもしれませんので、楽しみです。
またヴェラシスに行きますので、是非伊豆諸島のセーリングのお話し、お聞かせください。
よろしくお願いします。
式根島ですよね。お気をつけください。私は沿岸をセーリングします。TKさんはじめ宮川の仲間が同乗いただけるかもしれませんので、楽しみです。
またヴェラシスに行きますので、是非伊豆諸島のセーリングのお話し、お聞かせください。
よろしくお願いします。
2008/7/30 20:17
投稿者:俊介
TKさん、
ご一緒くださるのは、大変嬉しいですよ。3日、うらりに着きましたら連絡しますね。カゼタロウさんも、またさんにも是非お声かけお願いします。スピン試してみたいです。
よろしくお願いします。
ご一緒くださるのは、大変嬉しいですよ。3日、うらりに着きましたら連絡しますね。カゼタロウさんも、またさんにも是非お声かけお願いします。スピン試してみたいです。
よろしくお願いします。
2008/7/30 20:14
投稿者:俊介
サムシング田中さん、
お子さん、シンクロのジュニアオリンピックを目指されているんですか。これは家族の一大事ですね。
夫婦水入らずの時間は難しそうですが、楽しみですね。
内の奥さんは私の休暇中、ずっと仕事です(笑)。
お子さん、シンクロのジュニアオリンピックを目指されているんですか。これは家族の一大事ですね。
夫婦水入らずの時間は難しそうですが、楽しみですね。
内の奥さんは私の休暇中、ずっと仕事です(笑)。
2008/7/30 20:09
投稿者:俊介
のあろさん、
コメントありがとうございます。突然の雨、気温が上昇し、もくもく積乱雲が出た午後に降る様ですので、早朝に出港して、お昼ごろには目的の港に着くようにしたいと思っています。それから一杯。そして子供の様に昼寝ですね(笑)。
コメントありがとうございます。突然の雨、気温が上昇し、もくもく積乱雲が出た午後に降る様ですので、早朝に出港して、お昼ごろには目的の港に着くようにしたいと思っています。それから一杯。そして子供の様に昼寝ですね(笑)。
2008/7/30 20:08
投稿者:ひょうたん島
2008/7/30 19:56
投稿者:俊介
ポプラさん、
セーリングの話し、いっぱいできると思いますよ。
今度は、ポプラさんのヨットに乗船させていただけませんか?
よろしくお願いします。
セーリングの話し、いっぱいできると思いますよ。
今度は、ポプラさんのヨットに乗船させていただけませんか?
よろしくお願いします。
2008/7/30 19:36
投稿者:TK
では、3日はうらりで泊まり、4日江ノ島までセーリング。5日も可能であれば乗船させてください。
4日はまたさん、カゼタロウさん誘ってみます。またさん乗れば、スピンをためせそうですね。
4日はまたさん、カゼタロウさん誘ってみます。またさん乗れば、スピンをためせそうですね。
2008/7/30 16:39
投稿者:サムシング田中
素晴らしい夏休みを過ごしてください。
こちらは相変わらず、子供の合宿と予定が合わず苦慮しています(笑)。
子供は8月27日に岡山倉敷で行われるジュニアオリンピックを目がけて調整中。
妻は付きっきり(泣)。
シンクロの練習には毎日送り迎えが必要で、夫婦二人でどこかへ泊まりで出かけて
しまうわけにはいかない(泣)。
こちらは相変わらず、子供の合宿と予定が合わず苦慮しています(笑)。
子供は8月27日に岡山倉敷で行われるジュニアオリンピックを目がけて調整中。
妻は付きっきり(泣)。
シンクロの練習には毎日送り迎えが必要で、夫婦二人でどこかへ泊まりで出かけて
しまうわけにはいかない(泣)。
今週は天候が安定していて、新島からのセーリング最高だと思います。
外洋でのセーリングの話し、いっぱい聞かせてくださいね。