2009/10/20 5:51
ドボン、船底掃除!【水中撮影】 ハーバーライフ

ドボン。
入っちゃいました。
海パンいっちょで(笑)。

10月18日日曜日、
陽射しは汗ばむほど暖かく、
海水もさほど冷たくありません。


これが水中の船底。
クジラのお腹みたいでしよ。
潜っていますとここにへばりつきたくなるんです(笑)。



喫水線、ラダー、船底、キールに付着しています茶色のヌメリ、
洗車ブラシひと拭きで取れます。
小一時間で、真っ白。
今年6月末に上架、船底塗装して約4ヶ月、まだ何にも付いていません。
いつまでもつやら(笑)。

クリックをお願いします。励みになります。

PS:やっぱり風邪引いちゃいました(笑)。10月20日。
2009/10/20 21:42
投稿者:俊介
2009/10/20 21:33
投稿者:俊介
nature77さん
はい、トドなみの体脂肪は、寒さから守ってくれるんです(笑)。
来年暖かい時期に、宮川にお越しになりませんか。
一緒に潜りましょう。船底掃除 兼 素もぐり遊び(笑)。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
はい、トドなみの体脂肪は、寒さから守ってくれるんです(笑)。
来年暖かい時期に、宮川にお越しになりませんか。
一緒に潜りましょう。船底掃除 兼 素もぐり遊び(笑)。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
2009/10/20 21:30
投稿者:俊介
サムシング田中さん
同じこと言われました。阿武隈さんから(笑)。
やりすぎた感もありますので、ちょっと心配ですが、
ウェットスーツを買おうかとも思っている次第です(笑)。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
同じこと言われました。阿武隈さんから(笑)。
やりすぎた感もありますので、ちょっと心配ですが、
ウェットスーツを買おうかとも思っている次第です(笑)。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
2009/10/20 21:27
投稿者:俊介
KOINOBORIさん
船底掃除といいつつ、素潜りを楽しめるのが、このハーバーのいいところ(笑)。
いい運動になりますし、自艇のすみずみまでわかるのもいいですね。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
船底掃除といいつつ、素潜りを楽しめるのが、このハーバーのいいところ(笑)。
いい運動になりますし、自艇のすみずみまでわかるのもいいですね。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
2009/10/20 15:59
投稿者:まさゆき
2009/10/20 8:59
投稿者:nature77
何といっても水が綺麗ですね。
ボクも冬までにはもう一度潜らねばと思ってますが、
何せ肉フトンが薄いもんですから、この時期でもこたえるかな。
俊介さんはいいなぁ。(笑・失礼!)
ボクも冬までにはもう一度潜らねばと思ってますが、
何せ肉フトンが薄いもんですから、この時期でもこたえるかな。
俊介さんはいいなぁ。(笑・失礼!)
2009/10/20 7:39
投稿者:サムシング田中
海水温は3ヶ月前の外気温って云われてますが、海面スレスレは外気温度と同じ(笑)。
きれいな船底ですね。
洗車ブラシで擦りすぎて、船底塗料を全部はがしてしまわないように注意(笑)。
http://www.the-support.net/something/
きれいな船底ですね。
洗車ブラシで擦りすぎて、船底塗料を全部はがしてしまわないように注意(笑)。
http://www.the-support.net/something/
2009/10/20 6:39
投稿者:KOINOBORI
ありがとうございます。
また1ヶ月もたつと、茶色のぬめりがつくんですよね。
これをぬぐわないと、きっとフジツボが付き始めるのだろうと思います。
この冬、潜ろうか、検討中です。もうウェットスーツは必要でしょうから。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/