2009/12/28 21:58
真冬のランデブー ヨット体験記

34フィートのオリビア号がヒールしてますね。
風速10mくらいでしょうか。まだリーフしていません。
船長のセニョールさん、この時はラットに力が入っていました。
この写真、ランデブーいただきましたEvolutionさんに撮影いただきました。
ハイクアウトしているのは、カゼタロウさん、TKさん、KOINOBORIさん、ポプラさんかなぁ。
みんなブログでおなじみのメンバー、いいですね気心知れた仲間と真冬のランデブー。

クリックをお願いします。励みになります。

PS:私は寒くて、コックピットで日向ぼっこしてました(笑)。
2009/12/31 8:46
投稿者:俊介
2009/12/29 15:25
投稿者:オリオン兵藤
多少寒くても、大勢で賑やかなセーリングで寒さも吹き飛ぶようですね
こちらも気持ち良い青空でした
でも寒さに軟弱を決めてしまいました(恥)
ところで、私の大好きな海苔の佃煮やまぐろかぶと、有難うございました
思わぬクリスマスプレゼントになりました(喜)
こちらも気持ち良い青空でした
でも寒さに軟弱を決めてしまいました(恥)
ところで、私の大好きな海苔の佃煮やまぐろかぶと、有難うございました
思わぬクリスマスプレゼントになりました(喜)
2009/12/29 12:53
投稿者:俊介
ポプラさん
楽しかったですね。みんなでのセーリング。
こんな感じで三浦で遊べますよ。
こちらに移ってこられることを、もうみんな待っています(笑)。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
楽しかったですね。みんなでのセーリング。
こんな感じで三浦で遊べますよ。
こちらに移ってこられることを、もうみんな待っています(笑)。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
2009/12/29 12:51
投稿者:俊介
セニョールさん
船形までのクルージング、ありがとうございました。
仲間もたくさん集まってよかったですね。
次回はTKさん立案の船形一泊のクルージングに行きましょう。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
船形までのクルージング、ありがとうございました。
仲間もたくさん集まってよかったですね。
次回はTKさん立案の船形一泊のクルージングに行きましょう。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
2009/12/29 12:49
投稿者:俊介
TKさん
もう完璧な予定ですね(笑)。
船形、あのひなびた感じがなんともいいですね。
海も綺麗で、お魚も美味しいし、温泉があるのも最高。
2010年は行きましょう。一泊で。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
もう完璧な予定ですね(笑)。
船形、あのひなびた感じがなんともいいですね。
海も綺麗で、お魚も美味しいし、温泉があるのも最高。
2010年は行きましょう。一泊で。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
2009/12/29 11:53
投稿者:俊介
ABさん
この荒れた冬の海を見てムズムズするとは、
かなりたまっていますね(笑)。
いや、根っからのセーラーかも。
来年、仲間がYBMから三浦に回航するかもしれませんので、事前にご連絡しますね。その折はソレイユ号に一泊させてもらえますか。Y23のクッションを逆さに張り合わせて(笑)。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
この荒れた冬の海を見てムズムズするとは、
かなりたまっていますね(笑)。
いや、根っからのセーラーかも。
来年、仲間がYBMから三浦に回航するかもしれませんので、事前にご連絡しますね。その折はソレイユ号に一泊させてもらえますか。Y23のクッションを逆さに張り合わせて(笑)。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
2009/12/29 11:49
投稿者:俊介
まさゆきさん
この後すぐツーポン入れました(笑)。
波もありスプレーがあがる、真冬のセーリング、
楽しいですがやっぱり寒さにはかないませんね(笑)。
もっと防寒しなければとつくづく思った日でした。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
この後すぐツーポン入れました(笑)。
波もありスプレーがあがる、真冬のセーリング、
楽しいですがやっぱり寒さにはかないませんね(笑)。
もっと防寒しなければとつくづく思った日でした。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
2009/12/29 11:47
投稿者:俊介
KOINOBORIさん
PC、デジカメに続いて故障は痛いですね。
東京湾、かなりうねりがありましたね。オリビアだからあの波をなんなく乗り越えられるんでしょう。それにセニョールさんの舵取りもさすがでした。シングルではあんな海にはいけません!思い出に残るクルージングでした。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
PC、デジカメに続いて故障は痛いですね。
東京湾、かなりうねりがありましたね。オリビアだからあの波をなんなく乗り越えられるんでしょう。それにセニョールさんの舵取りもさすがでした。シングルではあんな海にはいけません!思い出に残るクルージングでした。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
2009/12/29 6:55
投稿者:ポプラ
セーリングでお世話になりました
外から見ると結構ヒールしてるんですね
自分のハイクアウトで少しは起こせたでしょうか?
TKさんのルンルンコメントに同意です(笑)
安田マリンでお買い物♪♪、崖観音へお参り〜♪があって
船形の魅力がより解かると感じます
外から見ると結構ヒールしてるんですね
自分のハイクアウトで少しは起こせたでしょうか?
TKさんのルンルンコメントに同意です(笑)
安田マリンでお買い物♪♪、崖観音へお参り〜♪があって
船形の魅力がより解かると感じます
2009/12/29 1:29
投稿者:TK
セニョールさん
年一回館山、忘年会ではいかがでしょう。ずうずうしくてすいません。ポプラさんも宮川へ引っ越したら、また楽しみですね(笑)
http://blogs.yahoo.co.jp/breeze_of_miyagawa_cove
年一回館山、忘年会ではいかがでしょう。ずうずうしくてすいません。ポプラさんも宮川へ引っ越したら、また楽しみですね(笑)
http://blogs.yahoo.co.jp/breeze_of_miyagawa_cove
こんなに寒くて風があると、シングルでは自分も出さないでしょうね(笑)。
みんなで一緒だから、寒さも忘れさせてくれました。
シングルも気ままに楽しめて大好きですが、久しぶりの仲間大勢でのクルージング、これもまた楽しいですね。
それではいいお年を。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/