2010/2/21 14:49
美しい夕陽に魅せられて...。【相模湾、2月20日(土)】 ヨット体験記

南西の微風、天気は快晴、思ったとおりの絶好のサンセットセーリング日和、
いつもより早くハーバーに来て良かった。
心はウキウキ(笑)、寒さも忘れて、午後3時過ぎに一人で船を出しました。

午後5時ごろになりますと、太陽の回りがうすいオレンジ色の夕陽に変わって
きました。海に映る光も変わるんですね。
風もすっかり落ちて、凪状態にかわります。

17時11分、鏡のような海面一体、夕陽色に染まっていきます。
伊豆半島がうっすら見えてきました。相模湾の夕陽は伊豆半島に沈むんですよね。
西伊豆、駿河湾の夕陽は水平線に沈むんでしょうか。

17時22分、薄雲に浮かび上がる夕陽がちょうど伊豆半島の上に位置しました。
海と空の色が同じに変わります。なんと幻想的なんでしょう。

17時24分、なんと2分の間に太陽が3分の2ほど伊豆の山に
沈みます。こんなに早く沈むものなのか。
ということは...、すぐ暗くなるっ(冷汗)。
夕陽にすっかり魅せられて、沿岸を見ていない、3時の方向を見ると、
あちゃーっ、佐島だぁ。三崎港まで機走全速力で30分はかかる。
急ぎ引き返すとなると、寒さが身にしみてきました。続く。

クリックをお願いします。励みになります。

2010/2/23 21:39
投稿者:俊介
2010/2/23 1:04
投稿者:オリオン兵藤
いや〜見事な夕日ですね
子供の頃から数え切れないほど見ているのに、夕日の沈む瞬間まで、つい見
入ってしまいます
この瞬間、なにか神々しいほどですね
子供の頃から数え切れないほど見ているのに、夕日の沈む瞬間まで、つい見
入ってしまいます
この瞬間、なにか神々しいほどですね
2010/2/22 21:54
投稿者:俊介
Takuさん
夕陽をじっくり楽しむのは、夏がいいと思いました。
この後、全速力、機走で7ナット近くで走りましたら、風が冷たいこと、冷たいこと(笑)。
これもいい体験でしょうかね。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
夕陽をじっくり楽しむのは、夏がいいと思いました。
この後、全速力、機走で7ナット近くで走りましたら、風が冷たいこと、冷たいこと(笑)。
これもいい体験でしょうかね。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
2010/2/22 21:51
投稿者:俊介
セニョールさん
かなり宮川は風が抜けて、揺れたんですね。
うらりは静かでしたね。桟橋横の建物で北東の風は抜けないのでしょうか。
それとも酔ってたせいかなぁ(笑)。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
かなり宮川は風が抜けて、揺れたんですね。
うらりは静かでしたね。桟橋横の建物で北東の風は抜けないのでしょうか。
それとも酔ってたせいかなぁ(笑)。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
2010/2/22 21:49
投稿者:俊介
KOINOBORIさん
すっかり自分も見とれてしまいました。
写真、連写で200枚くらい撮ったんですよ。選ぶのに2時間もかかりました(笑)。
この後は、はい、凍えました(笑)。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
すっかり自分も見とれてしまいました。
写真、連写で200枚くらい撮ったんですよ。選ぶのに2時間もかかりました(笑)。
この後は、はい、凍えました(笑)。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
2010/2/22 21:46
投稿者:俊介
ひょうたん島さん
週末海に行きますと、船出さないでも、ストレスがなくなって、仕事がはかどるんですよね。
練馬でのオフ会、盛り上がったみたいですね。日曜日TKさんからもお聞きしましたよ。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
週末海に行きますと、船出さないでも、ストレスがなくなって、仕事がはかどるんですよね。
練馬でのオフ会、盛り上がったみたいですね。日曜日TKさんからもお聞きしましたよ。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
2010/2/22 21:41
投稿者:俊介
ポプラさん
30分+ですね。海況にもよりますが、6ノット位で。
相模湾の夕陽もいいですけど、駿河湾の夕陽もいいでしょうね。
宮川にお越しになりましたら、西伊豆に行きませんか、一緒に。
目指すは清水、サムさんに会いに(笑)。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
30分+ですね。海況にもよりますが、6ノット位で。
相模湾の夕陽もいいですけど、駿河湾の夕陽もいいでしょうね。
宮川にお越しになりましたら、西伊豆に行きませんか、一緒に。
目指すは清水、サムさんに会いに(笑)。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
2010/2/22 8:34
投稿者:Taku
2010/2/22 0:33
投稿者:セニョール
土曜日はお騒がせしましたm(_ _)m
どうにかハーバーには入れましたが、風が強くて
リベンジは玉砕でした(ToT)/~~~
今日は三戸浜からこの写真と同じような夕陽が見れました。
http://plaza.rakuten.co.jp/exolivia/
どうにかハーバーには入れましたが、風が強くて
リベンジは玉砕でした(ToT)/~~~
今日は三戸浜からこの写真と同じような夕陽が見れました。
http://plaza.rakuten.co.jp/exolivia/
2010/2/21 18:28
投稿者:KOINOBORI
す、素敵〜、涙でそうです。 揺れる船からこんないいショットが撮れるなんて。 でも、陽が沈んだら寒そうです。 このあとはいったいどうなったのかしら。
http://d.hatena.ne.jp/KOINOBORI/
http://d.hatena.ne.jp/KOINOBORI/
「神々しい」、沈む夕陽に感じる素敵な言葉ですね。
洋上で沈む夕陽を見たのは初めてでした。
すっかり暗くなるのも忘れて。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/