2010/11/28 16:59
小春日和の三浦宮川湾 ハーバーライフ

日曜日、三浦沿岸は大西(強風)にみまわれました。風速は15m/s。船は出せません。陽射しは
小春日和、ハーバー近くの湾内を歩き、野の花を楽しみました。花の近くに行きますとミツバチが
いました。花は野菊でしょうか。三浦の陽射しで花の黄色と葉の緑が美しいですね、ミツバチも
美味しそう。

陽射しのいいとこには、いたるところに三浦大根が干されています(笑)。ここは漁港スロープの
ガードレール上です。これを見ると三浦の冬の到来を感じます。漁師さんのお話しですと、三浦
沿岸でも今年はイカがたくさん獲れるそうです。新鮮なイカ、食べたいなぁ。

えぇっ!この強風の中、三崎港うらり桟橋から出港しますグラスボート、にじいろさかな号が
海に出ています!商魂たくましいですね。お客さんがいたんでしょうか。海水は澄んでいます
けど、下見てたらきっと酔うでしょうにね。

これはおまけです(笑)。愛車ビートルの花びんに冬の花を生け変えました。造花ですけど。
みなさんよくご存知のクリスマスによく飾りますポインセチアです。ちょっと大き過ぎました。
春になったら、チューリップかな(笑)。
2010/11/30 22:09
投稿者:俊介
2010/11/30 4:51
投稿者:フエニックス
大根干し場が ガードレールですか
万が一車がぶつかったら 大量の大根下ろしが
出来ますね。
まだお花があるんですね。こちらは一面
枯れて葉っぱすらなくなりました
今週からは年末恒例の並木道光のページェントが
仙台市内ではじまります。年末ですね。
http://blog.goo.ne.jp/oni2134
万が一車がぶつかったら 大量の大根下ろしが
出来ますね。
まだお花があるんですね。こちらは一面
枯れて葉っぱすらなくなりました
今週からは年末恒例の並木道光のページェントが
仙台市内ではじまります。年末ですね。
http://blog.goo.ne.jp/oni2134
2010/11/29 22:42
投稿者:俊介
サムシング田中さん
そうですね。
宮川は、東京からですと清水より時間がかかるかもしれませんね(笑)。
冬はハバノリとか大根とか美味しいものがたくさんあります。
是非またお会いしたいですね。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
そうですね。
宮川は、東京からですと清水より時間がかかるかもしれませんね(笑)。
冬はハバノリとか大根とか美味しいものがたくさんあります。
是非またお会いしたいですね。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
2010/11/29 22:39
投稿者:俊介
まさゆきさん
目を疑いました。風速16m/sでしたから。
平たい船底ですし、揺れたら船底をたたかれたでしょうね。
まさしくサバイバル、魚見ている場合じゃないですよね(笑)。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
目を疑いました。風速16m/sでしたから。
平たい船底ですし、揺れたら船底をたたかれたでしょうね。
まさしくサバイバル、魚見ている場合じゃないですよね(笑)。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
2010/11/29 7:13
投稿者:サムシング田中
4or5日前にも東京・池袋をトンボ帰りしたとこです(笑)。
東京はすぐに行けるけど、宮川は、その気になって行かないと(笑)。
また、お会いしましょう!。
http://www.the-support.net/something/
東京はすぐに行けるけど、宮川は、その気になって行かないと(笑)。
また、お会いしましょう!。
http://www.the-support.net/something/
2010/11/28 22:29
投稿者:まさゆき
2010/11/28 20:23
投稿者:俊介
2010/11/28 20:21
投稿者:俊介
ポプラさん
ご覧になりましたか。
ちょっとハンドル握っていると触るんです。
ビートルもスピード出ませんし、のんびり花を見ながら、横横走っています。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
ご覧になりましたか。
ちょっとハンドル握っていると触るんです。
ビートルもスピード出ませんし、のんびり花を見ながら、横横走っています。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
2010/11/28 20:20
投稿者:俊介
KOINOBORIさん
大根干しの風景、いいですよね。本当に三浦らしい、田舎の風景に心が和みます。
ポインセチアにお父様の思い出をお持ちなんですね。昨年はヨットに生花のポインセチアを一週間置きましたら、枯れそうになりましたので、管理棟に置いて頂きました。
ポインセチア、花言葉は“Wish the best of Luck”「祝福する」だそうです。いつも感謝の気持ちを持って、大切な人を大切に祝福していきたいですね。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
大根干しの風景、いいですよね。本当に三浦らしい、田舎の風景に心が和みます。
ポインセチアにお父様の思い出をお持ちなんですね。昨年はヨットに生花のポインセチアを一週間置きましたら、枯れそうになりましたので、管理棟に置いて頂きました。
ポインセチア、花言葉は“Wish the best of Luck”「祝福する」だそうです。いつも感謝の気持ちを持って、大切な人を大切に祝福していきたいですね。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/
2010/11/28 18:53
投稿者:サムシング田中
三浦にはまだたくさん花が咲いています。
また、冬なのに、畑は緑でいっぱいなんですよ。
こんな三浦が大好きです。
明日から師走ですね。もう一年経つかと思いますと一日一日を大切に生きていきたいと思ってしまいます。
http://sea.ap.teacup.com/shunsuke/