2009/10/31
連敗記録更新中・・・ 釣行記:E鴨川〜千倉
え〜、今回も特にこれといってご報告できるような釣果はございません。
某磯にて、泳がせ釣り用の活餌にするには大きすぎ、かといって本命というには小さい20c前後(最大23cm)のアジを十数匹捕獲。
朝マズメにダメ元で泳がせてみましたが、さすがにこのサイズをひと飲みするような奴はまだ接岸していないようでした。
日の出後しばらくしてから目の前で盛大なナブラが立ちましたが、目測30cm程度のソーダだったのでスルー。
常連師の話によれば前日にはイナダが釣れていたそうなので、青物はまだしばらく狙えそうです。
結局、本日のお土産は活き餌の残りアジ10匹ちょい。
なんとも中途半端な釣行となりました(泣)。

喉が乾いたのでコンビニでノンアルコールビールを買い、海岸でひとり反省会。

いつもあれこれ余計な事を考えすぎて自ら墓穴を掘ってしまう管理人ですが、今回の敗因も、ネットに溢れる情報を整理しきれず判断がブレてしまったことかもしれません。
虚心坦懐、自分の直感を信じていつもの堤防に行っていれば、もしかして・・・
来週は、泳がせはいったんお休みして、初心に戻ってアジ釣りから出直したいと思います(笑)。
ネット情報にも振り回されないようにします(爆)。
<本日のBGM>

THE CHEMICAL BROTHERS "DIG YOUR OWN HOLE" (1997)
かっくいい〜♪
<本日のB級グルメ>

B級釣師の管理人にぴったりです(笑)。
タグ: 釣り
2009/11/3 12:20
投稿者:ロコパパ
2009/11/1 20:01
投稿者:KP
アジ釣り、お疲れさまでした。
いや〜、なかなかの釣果で、羨ましい限りです。
おまけなひらべったいヤツって、やっぱ簡単には釣れないみたいですね。まるでチヌのように。釣れるときって呆気ないのに、ダメだとほんとダメみたいな・・・・。
いや〜、なかなかの釣果で、羨ましい限りです。
おまけなひらべったいヤツって、やっぱ簡単には釣れないみたいですね。まるでチヌのように。釣れるときって呆気ないのに、ダメだとほんとダメみたいな・・・・。
2009/11/1 19:42
投稿者:シーバカ
管理人さん お疲れ様でした!
考えすぎで墓穴…
ドキッときました。それはまさに私です。
釣果を気にするあまり、惑わされてしまっています。
やはり、今釣れている物を狙うってのが良いのでしょうね。
あの海岸は穏やかですね。
ここでルアー投げれば良かったかな(笑)
考えすぎで墓穴…
ドキッときました。それはまさに私です。
釣果を気にするあまり、惑わされてしまっています。
やはり、今釣れている物を狙うってのが良いのでしょうね。
あの海岸は穏やかですね。
ここでルアー投げれば良かったかな(笑)
2009/11/1 14:00
投稿者:izu
お疲れ様でした。
泳がせは餌の確保・獲物の接岸といったタイミングが難しいですよね。
私の方もアジ・泳がせ・団子とトリプルで撃沈でした(笑
来週は・・・それはもう狂ったように竿を振ってると思います^^
サバカレー、以外といけますよね。
よく仮眠する道の駅でも「くじらカレー」と「サザエカレー」を売ってますがまだ買うところまでいってません^^
泳がせは餌の確保・獲物の接岸といったタイミングが難しいですよね。
私の方もアジ・泳がせ・団子とトリプルで撃沈でした(笑
来週は・・・それはもう狂ったように竿を振ってると思います^^
サバカレー、以外といけますよね。
よく仮眠する道の駅でも「くじらカレー」と「サザエカレー」を売ってますがまだ買うところまでいってません^^
2009/11/1 10:36
投稿者:初心者の金ちゃん
かめやまさんにしては 一寸さみしい結果の 釣りのようでしたね!!
でも ボチボチ ヒラヒラの季節になってきました。
11月中頃はもう本番突入でしょうね。
今年はヒラヒラ狙いして見ます。
船仕掛けと基本的には同じでいいのですかね?
でも ボチボチ ヒラヒラの季節になってきました。
11月中頃はもう本番突入でしょうね。
今年はヒラヒラ狙いして見ます。
船仕掛けと基本的には同じでいいのですかね?
2009/11/1 9:01
投稿者:管理人
>キャロルさん
サバカレーは近所の小さなスーパーで見つけました。
千葉県内であれば、結構扱っているお店は多いのではないでしょうか。
確実なのは、千葉の名産品がまとめて買えるようなおみやげ物屋さんかと思います。
先日立ち寄った金谷フェリー港の売店にもどーんと積み上げてありました(笑)。
八街のピーナツ、富浦のびわゼリー、銚子のサバカレー・・・
>びっちゃさん
タチウオ堤防のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
「私だけのポイント」で起きたことを人に話してはいけません。
恐ろしい祟りがあります(笑)。
>門番さん
本命で狙ったアジなら超ウレシイのです(笑)。
なので次回は素直にアジ狙いでいこうかと(爆)。
サバカレーは近所の小さなスーパーで見つけました。
千葉県内であれば、結構扱っているお店は多いのではないでしょうか。
確実なのは、千葉の名産品がまとめて買えるようなおみやげ物屋さんかと思います。
先日立ち寄った金谷フェリー港の売店にもどーんと積み上げてありました(笑)。
八街のピーナツ、富浦のびわゼリー、銚子のサバカレー・・・
>びっちゃさん
タチウオ堤防のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
「私だけのポイント」で起きたことを人に話してはいけません。
恐ろしい祟りがあります(笑)。
>門番さん
本命で狙ったアジなら超ウレシイのです(笑)。
なので次回は素直にアジ狙いでいこうかと(爆)。
2009/11/1 7:48
投稿者:門番
管理人さん、お疲れ様です。
アジだけでは駄目ですかぁ〜・・・、私ならば大満足で帰還します。
外房も復調してきたみたいですので、そろそろ戻ろうかと思うのですが、私が行くと・・・居なくなるんですよねぇ〜・・・魚が。
アジだけでは駄目ですかぁ〜・・・、私ならば大満足で帰還します。
外房も復調してきたみたいですので、そろそろ戻ろうかと思うのですが、私が行くと・・・居なくなるんですよねぇ〜・・・魚が。
2009/10/31 23:33
投稿者:びっちゃ
今週も全国的にあまりよくなかったようですね。
私だけのタチウオ堤防も、マズ目は人がわんさかでした。
みんな判を押したように小型ミノー。
はい、情報ダダ漏れです。
そろそろウソ書いちゃおうかな〜(笑)
私だけのタチウオ堤防も、マズ目は人がわんさかでした。
みんな判を押したように小型ミノー。
はい、情報ダダ漏れです。
そろそろウソ書いちゃおうかな〜(笑)
2009/10/31 22:40
投稿者:キャロル
かめやまこさん
サバカレーって、本当にあったんですか?
以前ドラマで、サバ・カレーがヒットし、工場の復活、とかいうようなものがありました。楽しく見ていたように思います。サバ・カレーは架空のものではなかったのですか。それ、どこで買えるのでしょうか。
サバカレーって、本当にあったんですか?
以前ドラマで、サバ・カレーがヒットし、工場の復活、とかいうようなものがありました。楽しく見ていたように思います。サバ・カレーは架空のものではなかったのですか。それ、どこで買えるのでしょうか。
他の人から見たらうらやましい釣果がと思いますよ〜
自分は散々だったので・・(笑)
まだソーダがいましたか?
水温が上がったせいなんでしょうか???