2009/10/29
野島崎の磯 釣場風景:F白浜〜洲崎
房総半島の最南端、野島崎。
メインのポイントは、「ナラ島」と「赤坊」の2箇所。
<ナラ島>
岬の西側の磯。
途中ミゾを渡る箇所があるので、干潮時以外はウエーダーが必要。



ここまでは楽勝だが、この後険しい崖の上り下りが続く。
なんとか先端まで辿り着けば、そこは南房パラダイス。
波っ気のある日はヒラスズキ、凪ぎ日にはアオリイカ、初夏から秋にかけては青物の回遊も見られる。


<赤坊>
ナラ島の裏側にあたる磯。
ナラ島に比べればはるかに入りやすいので、家族連れの姿も見られる。
ただし波を被り易く、足元には海藻が着いて滑り易いのでスパイクブーツは必須。
ウネリのある日は立ち入らないこと。



赤坊から、野島崎灯台を望む。
