2006/9/6
漁業権問題集中講座「あとがき」 釣りのマナーとルール
以上をもちまして本講座は終了です。
つたない文章で分かりにくい点も多々あったことと思いますが、何卒ご容赦願います。
本稿は、漁業権と遊漁のルールの関係について、その全体像を大まかに理解するための参考情報を提供することを目的としたものであり、漁業関連法令の解釈や適用等について個別のアドバイスを行うものではありません。
これらの法令解釈等が必要になった場合には、専門家に相談し、適切なアドバイスを受けてください。
また、本稿は基本的に房総エリアにおける漁業関連の規制を念頭に記述しておりますので、他県における規制との違い等については十分に分析できておりません。
各県別の規制については、漁業関連法令を所管する行政窓口(各県水産課等)やそのHP等で調べることが出来ますので、そちらをご参照ください。
長々とお付き合いいただきありがとうございました。
今後の皆さんの釣行に、少しでもお役に立てれば幸いです。
それでは皆さん、良い釣りをお楽しみください!
管理人
(目次ページへ)
2014/2/26 6:06
投稿者:管理人
2014/2/25 19:53
投稿者:渡邉三夫
以前よりコメントを楽しく拝見している者です。
今回の漁業権に関するお話は、非常に分かり易くかつ
正確にまとめられた文章で、大変ためになりました。
以前より気がかりな事もよく理解でき、改めて勉強して
見たくなりました。今後のお話も期待させていただきます。ありがとうございました。 (年数だけ長い釣り師より。)
今回の漁業権に関するお話は、非常に分かり易くかつ
正確にまとめられた文章で、大変ためになりました。
以前より気がかりな事もよく理解でき、改めて勉強して
見たくなりました。今後のお話も期待させていただきます。ありがとうございました。 (年数だけ長い釣り師より。)
大変嬉しいお言葉を頂き、有難うございます。
まだまだ説明が足りない部分もあり、今後さらに見直していきたいと思います。
引き続きご指導よろしくお願いいたします。