2020/11/19
やっと釣れました♪ 釣行記:Iその他
今期2回チャレンジしていずれも玉砕したカンネコ根のアカムツ(ノドグロ)。
リベンジに燃えて、再び出撃してきました。

カンネコ根の本来のシーズンは乗っ込み時期の夏場で、例年なら既にオフシーズン。
一か八かの今年最後のチャレンジです。

前回来たときは周りにアカムツ狙いの船が沢山集結していましたが、今回は見渡す限り私達の船だけです。
一抹の不安を覚えつつ、水深130mの海底に仕掛けを落とします。
アカムツ、まだ居てくれるかな・・・

結果は、なんとか2匹キャッチすることができました。
船中もポツリポツリで、トップは5匹。
最盛期にはとても及びませんが、この時期にしては良い釣果だったようです。

キロ1万円もするという高級魚のアカムツ(ノドグロ)。
マダイやヒラメの5倍ですね。
緊張感を持って料理させて頂きました(笑)。

大根との炊き合わせ。
上品な出汁の染みた大根が素晴らしく美味しいです。

大定番の炙り刺し。
ジュワッと滲み出る脂と香ばしい皮の焼き目が絶品です。

大変美味しゅうございました♪
次回のチャレンジは、年明けの犬吠沖の予定です。(^^)

ちなみに炙り用のクッキングバーナーですが、私はすぐに使いたかったので近所のホームセンターでイワタニ製のこちらを購入しましたが・・・
ちょっと高かったですね。(^^;;
通販サイトでは1000円台から沢山の商品が販売されているようです。
事前に調べて準備しておけばよかったと反省しました。
◇◇◇◇◇
↓いいねボタンがありませんので、よろしければ代わりにこちらを

にほんブログ村
◇◇◇◇◇
過去記事の検索は、PC版画面に切り替えて頂くと便利です(スマートフォン版画面下部の「PCview」ボタンで切り替えられます)
◇◇◇◇◇
インスタグラムは(ほぼ)毎日更新中(MENU→リンク集からジャンプできます)
◇◇◇◇◇
タグ: 釣り
2020/11/21 16:38
投稿者:かめやまこ
2020/11/20 22:20
投稿者:rickey
かめやまこさん、こんばんは。
なかなかやりますね〜
寒猫美味しそう
スマカツオ僕も食べてみたい!
あとは本命ヒラマサも!
なかなかやりますね〜
寒猫美味しそう
スマカツオ僕も食べてみたい!
あとは本命ヒラマサも!
2020/11/20 8:19
投稿者:かめやまこ
>ちょろ松さん
ありがとうございます。
三度目の正直で、ようやくアカムツが釣れました。
冬場はポイントが変わり、もっと深い所へ行くそうです。
どっぷりハマりそうで怖いです(^^;)。
ありがとうございます。
三度目の正直で、ようやくアカムツが釣れました。
冬場はポイントが変わり、もっと深い所へ行くそうです。
どっぷりハマりそうで怖いです(^^;)。
2020/11/19 23:12
投稿者:ちょろ松
かめやまこさんこんばんは。
アカムツおめでとうございます!これで平穏に年を越せますか?笑っ
そしてクッキングバーナー情報ありがとうございます^^
こないだ網のお手伝いで沢山の外道をいただき伊勢海老やらキンメやらが冷蔵・冷凍庫を占拠気味ですので大根炊き合わせも試してみます。
魚は釣ったら食べたいので最近自粛してますw明日なんかヒラスズキ 良いはずですが〜、朝マヅメは庭仕事になりそうです笑っ
アカムツおめでとうございます!これで平穏に年を越せますか?笑っ
そしてクッキングバーナー情報ありがとうございます^^
こないだ網のお手伝いで沢山の外道をいただき伊勢海老やらキンメやらが冷蔵・冷凍庫を占拠気味ですので大根炊き合わせも試してみます。
魚は釣ったら食べたいので最近自粛してますw明日なんかヒラスズキ 良いはずですが〜、朝マヅメは庭仕事になりそうです笑っ
今週末は出撃ですね!
朗報お待ちしております!(^^)