2021/12/14
ヒラマサ出ました♪ 釣行記:Iその他
ヒラマサを狙って出撃しました。
船はいつもの松鶴丸さんです。

実は11月以降、投稿はしていませんが、ヒラマサ狙いで4連敗(汗)。
そろそろ結果を出したいところです。
この日は天気は良かったのですが南西の強風が吹き、海上はかなりウネっていました。
ミヨシはキツイので大トモに陣取り、戦闘開始です。

最初の流しは、水深25から30mのポイント。
魚探に低層の反応が出ていたので、まずはジギングからスタートです。
ボトムから5シャクリ目位で、いきなりアタリが出ました。
サイズはそれほどでもありませんが、良く走ります。
船長がネットですくってくれたのは、久しぶりにお目にかかるヒラマサでした。

夏以来、釣れていなかったので嬉しいです。
少し出血させてしまいましたが、リリースしたら元気に海中に帰って行きました。
生き延びてくれるかな?(^^)
その後もサイズアップを狙いましたが、残念ながらヒラマサは出ませんでした。
持ち帰り用にイナダをキープして終了です。
ちなみに今回、先日仕入れたばかりの魚探(子機)を初めて使ってみましたが、色々と面白い発見がありました。

魚影反応は結構あるのですが、根の上のピンポイントに固まっていて、ドテラ流しではすぐに通り過ぎてしまいます。
丁度タイミングよくジグを落としていた人にヒットしていました。
ジグのサイズや色はあまり関係ないという印象です。
あと、魚影反応を見てからジグを入れても遅いです。
ジグが着底する頃には反応は消えています。
結局のところ、手返し良く長い時間ジグを水中に入れている人が釣っていました。
なんだか身も蓋もない話ですが・・・
◇◇◇◇◇
さて、今週の反省会。
持ち帰ったイナダを頂きます。

船上での活き締め&血抜きが完璧に決まり、うっ血の無い綺麗な身質です。
絶対に美味しいやつ!

ワンパターンですが、刺身と漬け(りゅうきゅう)で頂きました。
結局これが一番美味しいです。


鍋島の新酒で乾杯!

◇◇◇◇◇
↓いいねボタンがありませんので、よろしければ代わりにこちらを

にほんブログ村
◇◇◇◇◇
過去記事の検索は、PC版画面に切り替えて頂くと便利です(スマートフォン版画面下部の「PCview」ボタンで切り替えられます)
◇◇◇◇◇
インスタグラムは(ほぼ)毎日更新中(MENU→リンク集からジャンプできます)
◇◇◇◇◇
タグ: 釣り
2021/12/31 22:12
投稿者:ちょろ松
2021/12/16 6:31
投稿者:管理人
>rickeyさん
外房各船で釣れてますね!今がチャンスかもしれませんよ!(^^)
外房各船で釣れてますね!今がチャンスかもしれませんよ!(^^)
2021/12/15 19:56
投稿者:rickey
かめやまこさん、お疲れさまでした。
ナイスヒラマサゲットでした(^^)V
美味しいイナダゲットおめでとうございます。
魚探色々役に立ちますよね(^^)
僕もヒラマサ釣りた〜い(^^)
ナイスヒラマサゲットでした(^^)V
美味しいイナダゲットおめでとうございます。
魚探色々役に立ちますよね(^^)
僕もヒラマサ釣りた〜い(^^)
ヒラマサおめでとうございます!
リリースしちゃったんですねー。。。次を狙った結果とは言え、難しいですね。
こちらはその頃瀬戸内で悶絶してました。。。笑っ