びさひさにレポート書きます。
先日行われた「室レコード主催 お花見セッション大会」(だんだん名前変わってく)
参加者はのべ20人くらいでしたか。多分そのくらい。
最初3時頃ぼつぼつ行って場所決めようと思ってたら12時半に
突然
Mr.Sから「場所決まった」というメールが!
内容見たら「ひまだから。。」って書いてありました。
めちゃ思いがけない展開に思わずわくわくしました。
その場所は公会堂のうらだったのですが、行ってみるとMr.Sが一人座ってギター弾いてました。
しかも、ありったけの物でそこら辺を囲って場所取りしててくれて。
青空に桜がとてもきれい。
で、1時くらいから二人でのんびりギターセッション。
3コードでブルースみたいなの、zepの曲みたいなのとか。
それは4時くらいに次の人が来るまで続いて。。。
4時過ぎに
ティティのkiyoと坂田くんがビールを持って参上。
5時を過ぎると
二足歩行クララ氏、
R嬢、
うちはらさん、
ハナミくん
ガイさんらが続々とやって来て、場は一気にやさぐれた雰囲気に。
とらべるエア、一の瀬くん、稲葉くん、巌本くん、
Tommyイトウくんらも来ました。(順不同)
ここに名前載っけるのヤバイ人いるかなあ。そんな人いないよね。
焼酎とかウイスキーをストレートでガンガンいってたので
自分もいい加減酔っぱらってきて、「人込みでセッションしよう」と扇動しました。
みんな乗らないわけもなく桜の満開の会場へと乗り込んで行ったのでした。
そのあたりはよく覚えていない。いや鮮明に覚えている。
どっちだ?
とにかく「じゃ、20分くらいで」と言ったのは確かだ。
爆裂なセッションが始まった。多分うるさかったと思う。
サックス2名、アップライトベース、シンセ、アコギ、エレキギター
その他いたのかなあ。
クララ&ハナミ両氏も舞い踊り始めた。
気が付くと、ニヤニヤしながら演奏している自分に気付く。
なんだか嬉しくて。
わりと長いセッションだったけど何やら苦情が来た様子で、やんわり終了。
その場から立ち去る。「すんませんでしたー」
オレたちもうるさかったけど、タンバリンや「一気」のかけ声もけっこううるさかったぜ。
これでテンションが上がったみたいで二度目のセッションもあったり。
今度は花見の席上の中に入ってみたいな感じで、これまた苦情で退散。
いや、その前に若者が脱いで参入してきたり、ジャンべを誰かが叩いて3回戦目もあったような。
で、花見の本部に戻り、その後も立ち寄る人多数で、最後の方は記憶がぐっちゃぐちゃです。
めちゃ楽しかったんでまた来年企画しようと思います。
参加してくれた皆様ありがとうございました!