
G-baseでグリーンランダース有志が2008年の漕ぎ回り納めをするというので参加してきました。
この日集まったのは店主さま、ドリさん、かっしーさん、おサルさん、mk2さん、そして僕の6名。
午前の部はミニツーリングです。
距離にしてみたら往復ほんの5〜6kmくらいだったでしょうか。
波打ち際に打ち寄せる波を横から受けながら波を乗り越えたり翻弄されたりして遊ぶのはけっこう面白かったです。
ときおり失敗して打ち上げられた海豚のように浜に横たわったり、アザラシのように這ってまた海に戻ったり・・・。

グリーンランドスタイルの黒装束はチュイリックといって、北極圏の氷の海でロールしても平気な防寒防水ウェア。
本来は獣の皮でできてるのでしょうが、市販のものはネオプレン製。
知らない人がみたらちょっと怪しい感じ?

自作のチュイリックに身を包み、自作のスキンカヤックで登場したmk2さんはケータイを口にくわえて動画撮影中。

昼は店主さまが鍋を振舞ってくださいました。
そして身体が温まったら午後はロール練習。
冷たい水温にも負けず、みんな回ってました。
僕も回りました。
ドリ先生にチェストスカーリングの上がり方を教わりました。
まぐれで2回くらい上がったんだけど、その後上がれず。
帰って復習しておきまーす。

0